R500m - 地域情報一覧・検索

市立三瓶小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市三瓶町朝立の小学校 >市立三瓶小学校
地域情報 R500mトップ >伊予石城駅 周辺情報 >伊予石城駅 周辺 教育・子供情報 >伊予石城駅 周辺 小・中学校情報 >伊予石城駅 周辺 小学校情報 > 市立三瓶小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三瓶小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立三瓶小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三瓶小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    11月16日 赤十字県大会
    11月16日 赤十字県大会2024年11月17日 08時39分
    青少年赤十字に加盟している三瓶小学校。この日は、赤十字県大会が行われ、三瓶っ子の代表もWebで参加しました。家庭科室に集まった赤十字委員会のメンバーは10:00の開会から11:40まで、休憩をはさみながら、他校の実践発表などを聴いて過ごしました。自分たちの学校の取組と似ているところや違っているところに気付き、今後の活動に意欲を持つ時間となりました。13431344

  • 2024-11-12
    校納金振替日のお知らせ  12
    校納金振替日のお知らせ  12
    月2日(月
    御協力いただくと大変助かります。よろしくお願いします。11月11日 愛媛県陸上運動記録会2024年11月11日 20時25分
    愛媛県陸上運動記録会に出場した三瓶っ子。県においても快進撃の三瓶っ子。自己ベストの三瓶っ子!より速く、より高く・・・を目指した三瓶っ子。133813390

  • 2024-11-08
    11月7日 学習風景(国語5年)
    11月7日 学習風景(国語5年)2024年11月7日 16時08分
    5年生が国語で古典の魅力について学習しました。「浦島太郎」のお話を古典で楽しむ時間です。これまでに知っている昔話としての「うらしまたろう」の話の内容と、古典で描かれた話の内容にどんな違いがあるのでしょう。おや?驚きの内容が!不思議な話を作った昔の人に敬意を表しながら、感想をまとめていた三瓶っ子です。13361337

  • 2024-10-29
    10月28日 学習風景(音楽3年)
    10月28日 学習風景(音楽3年)2024年10月28日 19時42分
    3年生が音楽で手遊び歌に挑戦していました。「十五夜さんのもちつき」です。つき手とかえし手を役割分担して行いました。 ♪十五夜さんのもちつきは、トーントーンとってった・・・♫ リズムを変えないで、打ち続ける難しさ、リズムを崩さないで、手遊びを入れるかっこよさがあります。交代しながら手遊び歌を楽しみました。
    続きを読む13291330

  • 2024-10-19
    欠席連絡や別日での作業など、御協力に感謝申し上げます!
    欠席連絡や別日での作業など、御協力に感謝申し上げます!
    10/20(日)は、雨天時も校内でできることを行います。お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。
    雨天時は、ホールで開会を行います。上履き、脚立等、ご持参できる方はお願いします。10月18日 校内風景(畑)2024年10月18日 16時50分
    職場体験の中学生が整えた畑に、コスモスの種を蒔きました。3年生、2年生の有志による種まきです。
    3年生は、芋ほりです。立派に育った芋づるをのける作業から始めました。今年の収穫が楽しみです!
    0132313240
    続きを読む>>>

  • 2024-10-14
    三瓶町文化祭は、1月25、26日に延期されました。
    三瓶町文化祭は、1月25、26日に延期されました。
    奉仕作業の開始前に、支部ごとに名簿で人数の確認を行います。(掃除箇所の分担をするため)
    当日お越しになれない場合は、学校への直接連絡、または
    お子様、学級担任を通じて、欠席連絡を
    お願いします。10月11日 就学児健康診断2024年10月13日 16時19分
    就学児健康診断を行いました。来年の1年生に、毎年恒例、5年生からのプレゼント渡しを企画していました。5年生が担当の子の名前を覚えて呼び上げます。5年生の声が大きく届くと、就学児たちの笑顔が見られました。13191320
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    10月8日 校内風景(職場体験の中学生と…)
    10月8日 校内風景(職場体験の中学生と…)2024年10月9日 19時25分
    職場体験で5名の中学生を迎えました。それぞれ教室で三瓶小の先生方や三瓶っ子と関わりを持ちながら、学校の仕事を体験しています。授業だけでなく、環境整備も大切な仕事。学級園の草をきれいに引いて、次の準備の手伝いも!どんなことも快く、応じる爽やかな中学生。三瓶っ子のすてきな先輩です。13161317

  • 2024-10-09
    10月4日 学習風景(防災学習5年)
    10月4日 学習風景(防災学習5年)2024年10月5日 12時47分
    今年度も西予市危機管理課、愛媛大学に御協力いただき、2学期の防災学習がスタートしました。VRでの体験を元に、自分たちにできることを考える学習の始まりです。それぞれが何を考え、何を生かすことができるのか、三瓶っ子の学びが楽しみです。1315

  • 2024-10-05
    6年生修学旅行
    6年生修学旅行三瓶小学校日記 9/25、26、27校納金振替日のお知らせ  11
    月1日(金10月3日 学習風景(1年 2年 3年)2024年10月3日 19時57分
    体育館で元気に準備体操していた1年生。お話を聞くときは静かです。
    国語で漢字を学習していた2年生。ちょうど国語の「国」という漢字です。いつも予定黒板で見ている字も確認。
    外国語活動の3年生。学習したことを使ってのやり取りは楽しいです。131313140

  • 2024-09-29
    9月29日 三瓶町民大運動会
    9月29日 三瓶町民大運動会2024年9月29日 17時32分
    三瓶町は一つ。三瓶町民大運動会が新しい形で計画され、賑やかに開催されました。小学生も積極的に参加できるよう種目が工夫されており、それぞれ自宅より会場入りした三瓶っ子が、プログラムに合わせて入場門に集合。競技へ参加しては観客を盛り上げました。
    013100

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立三瓶小学校 の情報

スポット名
市立三瓶小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予石城駅
住所
〒7960907
愛媛県西予市三瓶町朝立1-337-2
TEL
0894-33-0035
ホームページ
https://mikame-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三瓶小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒