避難訓練(不審者対応)
2024年6月3日 10時02分
2校時に全校で不審者対応の避難訓練を行いました。
教職員の動きの確認が中心にはなりますが、不審な声や音が聞こえたときにどう対応すればよいのか、校内放送を聞いてどのように動くかという訓練でした。子どもたちは、常に真剣な態度で訓練することができました。また、「いかのおすし」の言葉についても再確認しました。御家庭でも、お話ししてみてください。
イカ
・・・行かない
の
・・・のらない
お
・・・大声でさけぶ
す
・・・すぐにげる
し
・・・知らせる
1064
0
0
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。