R500m - 地域情報一覧・検索

市立東谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県東温市の小学校 >愛媛県東温市則之内甲の小学校 >市立東谷小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立東谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東谷小学校 (小学校:愛媛県東温市)の情報です。市立東谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    東谷運動会
    東谷運動会2024年5月26日 15時40分
    青空の下、東谷運動会を実施しました。
    入場行進からスタート。開会式では、係の児童がしっかりと役割を果たしました。
    競技は、児童種目、地域種目を交互に行っていき、どの競技でもハッスルプレーが見られ、会場全体が盛り上がりました。
    特に、児童一人一人が、チームのためにと真剣に競技する姿勢は、観客に感動を呼びました。常に、歓声と笑顔があふれていました。
    「燃え上がれ勝利をめざし限界突破」のテーマを実行できた運動会になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    おはなしウーフ来校
    おはなしウーフ来校2024年5月23日 13時53分
    おはなしウーフの方が来て、本の読み聞かせをしてくださいました。
    今回は、5、6年生。
    来る前から、「今日、おはなしウーフが来るんよ~。」と、楽しそうに話す子もいました。
    今日のお話は、『あなあなはてな』『ミリーのすてきなぼうし』の2本立て。
    『ミリーのすてきなぼうし』のタイトルコールでは、「なつかしいぃ~。」「久しぶりぃ~」などの声もあがりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    運動会ダンス練習
    運動会ダンス練習2024年5月22日 15時45分
    昨日の総練習の直しをしました。
    特に、踊りの練習、隊形の確認・修正をしました。
    回数を重ねる度に、振りを合わせて踊ることができています。
    1、2年生も、上級生に負けずとても上手に踊れています。
    心配だった日曜日の天気も、予報ではいい感じです!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    運動会総練習
    運動会総練習2024年5月21日 17時08分
    運動会の総練習を行いました。
    プログラム順に、演技だけでなく、係の仕事の出番や動き方も確認しながら全体を通しました。
    快晴の今日は初夏の日ざしが強く、暑さを感じながらの実施になりました。
    そんな中でも、さすがの東谷っ子。一生懸命に自分の役割を果たすことができました。
    運動会当日は、テーマのとおり「燃え上がれ勝利をめざし限界突破」でがんばってくださいね!545月21日(火)2024年5月21日 07時00分1960
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    3、4年生 理科「音をしらべよう」
    3、4年生 理科「音をしらべよう」2024年5月20日 12時07分
    3、4年生は、理科の授業で音の伝わり方について学習しています。
    なぜ遠くの音が聞こえるのか?について予想を立て、実験を通して調べ学習をしました。
    今日は、糸電話を使って音が伝わるしくみを調べました。
    まずは、紙コップと糸で糸電話を作るところからスタート!
    協力して糸電話ができあがったら、さっそく実験です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    1、2年生 図画工作科「粘土でごちそう」
    1、2年生 図画工作科「粘土でごちそう」2024年5月17日 10時53分
    1、2年生は、図画工作科の時間に粘土を使って学習しました。
    イメージをふくらませながら、ごちそうを作り、できた料理をお互いに鑑賞し、食べ合い?ました。
    子どもたちは、粘土の活動は大好きです。
    とても楽しそうに、いい顔をして学習できました。50515月17日(金)2024年5月17日 12時55分194

  • 2024-05-15
    運動会のテーマ看板づくり
    運動会のテーマ看板づくり2024年5月15日 07時00分
    運動会のテーマ看板を作りました。
    全校児童が寄って、分担して作業に取り掛かりました。
    今年のテーマは「燃え上がれ勝利をめざし限界突破」です。
    運動会もだんだん近づいてきましたね。
    みんなで、すばらしい運動会にしていきましょう!!48495月15日(水)2024年5月15日 07時00分191192
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    5月の委員会活動
    5月の委員会活動2024年5月13日 15時25分
    5月の委員会活動の様子です。
    活動の様子をのぞいてみると、
    健康委員会は、保健便りの原稿作りを、
    図書委員会は、おすすめの本の紹介の原稿作り、本の整頓をしていました。
    放送・環境委員会は、活動時間の前半、放送原稿の作成を、後半にはチューリップのプランター・鉢の片づけをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    無事に解団式を行うことができました。
    無事に解団式を行うことができました。

  • 2024-05-11
    修学旅行だより14
    修学旅行だより142024年5月10日 20時02分
    無事に解団先を行うことができました。
    みんな元気に帰ってきました。
    ゆっくり休んで、楽しかった思い出をお家でたくさん話してくださいね。
    また来週から、今回の旅行で学んだことを生かして頑張っていきましょう!
    この投稿にて、修学旅行だよりを終了します。ご覧いただきありがとうございました。45
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立東谷小学校 の情報

スポット名
市立東谷小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910311
愛媛県東温市則之内甲334
TEL
089-960-6711
ホームページ
https://higashidani-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立東谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒