R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市南方の中学校 >市立川内中学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 中学校情報 > 市立川内中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立川内中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-01
    2024/11/01明日は文化祭
    2024/11/01明日は文化祭明日は文化祭2024年11月1日 07時55分
    明日はいよいよ文化祭です。午後は会場づくりを行いました。
    雨の中の準備でした。バザー会場もはなみずきに変更されています。
    掲示・展示物は体育館後方とロビーにあります。
    放課後は、ステージを使って自己表現発表のリハーサルや
    3年生の人権劇、吹奏楽部演奏のリハーサル等も行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    2024/10/31合唱コンクールリハーサル
    2024/10/31合唱コンクールリハーサル合唱コンクールリハーサル2024年10月31日 07時00分
    10月29日(火)に合唱コンクールのリハーサルを行いました。
    当日の並び方で入退場を含めての合唱でした。
    文化祭当日の合唱開始は
    1年:10時15分、2年10時45分、3年11時15分です。
    各学年素晴らしい合唱に仕上がってきています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2024/10/25人権・同和教育参観日
    2024/10/25人権・同和教育参観日人権・同和教育参観日2024年10月25日 09時51分
    10月24日(木)に参観日を行いました。
    1年生は「車椅子の友だち」
    2年生は「招かれなかったお誕生会」
    3年生は「輝く生き方を求めて」
    講師に久万高原町教育委員会人権教育課の方をお迎えして
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024/10/21合唱練習開始
    2024/10/21合唱練習開始合唱練習開始2024年10月21日 09時48分
    11月2日(土)の文化祭で行われる合唱コンクールに向けての練習を本格的に開始しました。
    朝の会と終わりの会で、パートリーダーを中心に合唱練習を行っています。
    練習場所も各教室や廊下、体育館や多目的室など様々な場所で行っています。
    どの学級も精一杯練習を積み重ね、最優秀賞目指して頑張っていきます。93【11
    月から】
    続きを読む>>>

  • 2024-10-21
    2024/10/15研究授業
    2024/10/15研究授業研究授業2024年10月15日 17時43分
    10月15日(火)5校時に技術・家庭科(技術分野)の研究授業がありました。
    「災害時にどのような電気製品があれば役に立つだろうか?」というテーマのもと、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善に取り組みました。
    生徒たちは、タブレット端末を活用し、生き生きと活動しました。
    班ごとの意見発表では、自分なりの考え方や捉え方で、解決策を見つけ出せていました。
    授業後には、県総合教育センターと中予教育事務所の先生方をお招きし、職員研修を行いました。授業を見学した先生方の様々な建設的な意見と共に、お越しいただいた先生方には、ご指導をたくさんいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    2024/10/043年総合2024/10/01新人大会結果速報
    2024/10/043年総合2024/10/01新人大会結果速報2024/10/013年生 学年道徳3年総合2024年10月4日 14時36分
    本日の3年生総合的な学習の時間は
    人権劇は演者と背景係に分かれて準備を進めていました。坊っちゃん劇場から講師の先生をお迎えして台本読みが行われています。
    国際理解は各グループで英語での制作を行っていました。
    環境防災は東温市消防署の方にきていただき、学校の消火設備についての説明を受けていました。
    各講座、文化祭での発表や17日にある1日総合に備えています。8485
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024/09/30新人大会壮行会
    2024/09/30新人大会壮行会新人大会壮行会2024年9月30日 08時48分
    9月30日(月)に郡市新人大会壮行会が行われました。
    新チームになって、初めての大会です。どのチームも大きな声で決意表明をしました。
    部長による元気な宣誓のあと、応援歌を全校で歌いました。
    明日の大会では、激励の言葉や選手宣誓、決意表明の言葉の中にも多くあった「最後まであきらめない」「全力を尽くす」を実践してほしいと思います。82

  • 2024-09-06
    2024/09/06体育祭ダンス練習
    2024/09/06体育祭ダンス練習体育祭ダンス練習2024年9月6日 12時35分
    9月6日(金) 2学期の最初の一週間が終わりました。
    体育祭で発表するダンス練習を学年ごとに行いました。どの学年とも体育の授業で練習しているので、1曲を通して踊ることができました。
    来週からは体育祭の練習も本格的になり、全校練習や学年練習、ブロック練習もあります。ブロック練習のために幹部たちが計画を立てています。
    グランドでの活動で熱中症を予防するために、帽子の持参をお願いします。70

  • 2024-09-05
    2024/09/032学期最初のテスト実施
    2024/09/032学期最初のテスト実施2024/09/022学期最初のテスト実施2024年9月3日 11時28分
    1・2年生は1学期の範囲の診断テスト
    3年生は実力テストを行いました。
    実力テストは今後の進路指導の資料となります。
    生徒たちは最後まで諦めず取り組んでいました。69

  • 2024-09-02
    2学期始業式
    2学期始業式2学期始業式2024年9月1日 11時25分
    9月2日(月) 夏休み中に大きな事故なく、2学期の始業式を迎えることができました。
    まず始めに各学年の代表生徒が、2学期に向けて学習や生活で自分の目標をしっかりと発表しました。
    式の後、教育実習生の紹介と県総体等の表彰伝達を行いました。
    久しぶりの教室で、友達との会話に花が咲きました。
    本日は部活動なしで11時に下校しました。明日からは授業もはじまり、テストもあります。68
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立川内中学校 の情報

スポット名
市立川内中学校
業種
中学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910301
愛媛県東温市南方467-1
TEL
089-966-2031
ホームページ
https://kawauchi-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立川内中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日11時42分22秒