2014年6月24日(火)
下水道出前授業(4年生)
先日の参観日には,たくさんの保護者の方に来ていただきました。がんばる様子を見ていただき,子どもたちもはりきって学習していました。ありがとうございました。
昨日は,下水道局の方が来られて,4年生に出前授業をしてくださいました。汚れた水がどうなるのか,水を汚さないための工夫などのお話をクイズを交えながらしてくださいました。また,顕微鏡を使って,水の中の生き物を見るのもとても勉強になりました。
さて,今日は,下学年と前山・市川学級の参観懇談日です。よろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。