逢瀬公園逢瀬公園(安子ヶ島駅:都道府県営公園)の2013年7月18日のホームページ更新情報です

逢瀬公園では、平成21年からオオムラサキの人工飼育を行っています。今年は6月19日に3頭が羽化し、その後も次々と羽化しました。美しい蝶の姿は7月末ころまで見ることができます。
オオムラサキ観察舎は、サボテン温室の西隣りです。
「木の枝クラフト出前講座」を開催します!
(公財)福島県都市公園・緑化協会では、(公財)国際花とみどりの博覧会記念協会からの助成と
もりの案内人の会県中支部の協力により、「木の枝クラフト出前講座」を開催することとしました。
県中地区の小学校や幼稚園、子ども会などで、クラフト出前講座の開催を希望される方は事務局ま
でご連絡ください。もりの案内人が材料と道具を持参し、材料選びから完成まで丁寧に指導します。
費用は一切掛かりません。
詳しい募集チラシはこちら
をご覧下さい。また、
応募用紙はこちら
をどうぞ。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

逢瀬公園

逢瀬公園のホームページ 逢瀬公園 の詳細

〒9630212 福島県郡山市逢瀬町河内196 
TEL:024-957-2221 FAX:024-957-2219 

逢瀬公園 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2013年 逢瀬公園 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年07月18日10時03分59秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)