R500m - 地域情報一覧・検索

市立成田星宮小学校 2012年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市上之の小学校 >市立成田星宮小学校
地域情報 R500mトップ >熊谷駅 周辺情報 >熊谷駅 周辺 教育・子供情報 >熊谷駅 周辺 小・中学校情報 >熊谷駅 周辺 小学校情報 > 市立成田星宮小学校 > 2012年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立成田星宮小学校2012年3月のホームページ更新情報

  • 2012-03-31
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月30日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月30日更新   
    3月30日 今年度最後の日になりました。
    今年度も成田小の学校教育に協力していただきありがとうございました。
    春休みは片づけやまとめをし、来年度に向けて準備を進めています。

  • 2012-03-30
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月29日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月29日更新   
    3月29日 木蓮が咲いています。
    春が少しづつ近づいています。
    2年生が育てたカリフラワーを収穫し、重さを測っていました。美味しそうな黄色いカリフラワーでした。

  • 2012-03-29
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月28日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月28日更新   
    冬休み
    冬休み
    冬休み
    冬休み
    3月28日 校庭の桜はまだ固い蕾です。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-28
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月27日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月27日更新   
    3月27日 研修をしました。

  • 2012-03-25
     平成20年4月13日より毎日更新
    
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月25日更新   
    3月25日 明日は修了式があります。
    最後の締めくくりです。「くすのき」も配られます。
    3月24日 今年度もあと1週間です。
    今の学年、今の学級に登校するのも残り1日です。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-22
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月21日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月21日更新   
    14人
    テ9人
     インフルエンザもそろそろ落ち着いてきたようですが、、欠席はまだ二桁です。引き続き睡眠と栄養を十分にとり、うがい手洗いを励行し、カゼの予防をしましょう。
    3月21日 卒業式の予行練習をしました。
    4,5,6年生による予行練習を行いました。いよいよ明後日が卒業式です。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-19
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月18日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月18日更新   
    3月18日 第22回 熊谷さくらマラソン大会が開かれました。
    熊谷市で毎年この時期恒例、「さくらマラソン」が開催されました。成田小からも児童、親子、職員の参加がありました。
    残念ながら桜を見ながらのマラソンとはなりませんでしたが、出場者は一生懸命に走り、それぞれ清々しいというような表情でゴールしていました。
    沿道にはたくさんの応援もありました。

  • 2012-03-18
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月17日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月17日更新   
    3月17日 PTA本部会がありました。
    今年度もPTA役員の方には大変お世話になりました。
    3月16日 6年生がセレクト給食をしました。

  • 2012-03-17
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月16日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月16日更新   
    20人
    テ16人
     5年生にインフルエンザB型にかかる児童が増えています。来週の月曜日には2つの組を学級閉鎖にしました。まだまだ注意が必要です。睡眠と栄養を十分にとり、うがい手洗いを励行しましょう。無用な外出も避けましょう。
    3月16日 6年生がセレクト給食をしました。
    6年生になると、数種類の献立から好きなものを選んで食べるセレクト給食が行われます。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-16
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月15日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月15日更新   
    13人
    テ20人
    3月15日 3年生が総合的な学習の時間で「手話で話そう」という学習をしました。
    手話でコミュニケーションを行ってみたり、講師の方に「手話を覚えるのは難しいですか?」などの質問をしました。
    6年生が5時間目に奉仕作業で、花壇の花植えや各クラスの配膳台を掃除してくれました!
    続きを読む>>>

  • 2012-03-15
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月14日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月14日更新   
    13人
    テ17人
    3月14日 長縄大会をしました。
    延期になっていた長縄大会でしたが、どの色もがんばりました!!
    応援の声に励まされて勢いがつきました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-14
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月13日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月13日更新   
    12人
    テ12人
    3月13日 クリーン活動を行いました。
    縦割り班で、校内をきれいに掃除しました。
    高学年のお姉さんと1年生が並んで拭き掃除をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-12
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月11日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月11日更新   
    3月11日 東日本大震災から1年が経ちました。
    校内で味わったあの激しい揺れから1年です。メディアでもたくさんの特集が組まれています。
    被災地では今でも多くの方が避難生活を送っています。そして助け合っています。
    成田小では、埼玉県にいる私たちにもできることを考えていきます。

  • 2012-03-11
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月10日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月10日更新   
    3月10日 
    2月のトピックス
    を作成しました。

  • 2012-03-10
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月9日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月9日更新   
    15人
    テ14人
     1年生で、まだインフルエンザが小流行しています。気温の変化が大きく体調を崩す児童もいるので注意しましょう。土日は、睡眠と栄養をたっぷりとりましょう。
    3月9日 学年園でカリフラワーを収穫しました。
    2年生が育てたカリフラワーを収穫し、重さを測っていました。日光をたっぷり浴びたのか黄色みがかっていました。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-09
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月8日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月8日更新   
    10人
    テ10人
    3月8日 6年生が合唱指導を受けました。
    卒業式に向け、きれいな歌声で在校生の模範となるように2時間がんばりました。
    本番ではどのような歌声を聞かせてくれるのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-08
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月7日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月7日更新   
    13人
    テ8人
     1年生でインフルエンザにかかっている児童が多くなったので、学級閉鎖をしています。また、三寒四温で気温の変化も大きくなっています。カゼにも気をつけましょう。
    3月7日 長縄大会の予行練習をしました。
    本番のように時間を測って競いました。応援も熱が入ります。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-07
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月6日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月6日更新   
    30人
    テ13人
    3月6日 4年生が「8020 歯は一生の宝」の発表をしました。
    おやつについて調べました。
    歯みがきの説明をしています。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-04
    3月3日 おひな祭りです 外に出たら、暖かく感じられました。今
    3月3日 おひな祭りです
    外に出たら、暖かく感じられました。今日はおひな祭りです。少しづつ春の訪れを感じます。
    3月2日 卒業を祝う会がありました。
    3月1日 明日の「卒業を祝う会」に向け各学年、練習に励んでいます。

  • 2012-03-03
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月3日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月3日更新   
    3月3日 昨日は卒業を祝う会がありました。
    卒業をひかえた6年生に向けて、各学年、職員から出しものをプレゼントしました。
    全学年でゲームもしました。
    とてもすてきな会となりました。
    写真は後日アップします。
    続きを読む>>>

  • 2012-03-02
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月1日更
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年3月1日更新   
    8人
    テ16人
    3月1日 明日の「卒業を祝う会」に向け各学年、練習に励んでいます。
    2年生の練習風景です。明日は、どんなものをみせてくれるのでしょうか?
    会場の準備も万端です!
    続きを読む>>>

  • 2012-03-01
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年2月29日
    平成20年4月13日より毎日更新中です。 平成24年2月29日更新   
    15人
    テ17人
     インフルエンザにかかる児童が入れ替わり立ち替わりで、なかなか人数が減りません。湿度が高くなっていますが、気温が低いので、まだ用心しましょう。
    2月29日 雪の校庭で遊びました。
    未明からの雪が積もった校庭で、児童は雪遊びを楽しみました。
    続きを読む>>>