R500m - 地域情報一覧・検索

市立成田星宮小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市上之の小学校 >市立成田星宮小学校
地域情報 R500mトップ >熊谷駅 周辺情報 >熊谷駅 周辺 教育・子供情報 >熊谷駅 周辺 小・中学校情報 >熊谷駅 周辺 小学校情報 > 市立成田星宮小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立成田星宮小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    もみじ読書月間
    もみじ読書月間3年食育授業2023/11/20もみじ読書月間10月下旬から11月27日まで、秋のもみじ読書月間です。図書室前の廊下や図書室内は、読書月間に合わせて、色々な取組が実施されています。読書感想文コンクールで特選に選ばれた児童の作品の掲示、家庭読書の取組、先生方のおすすめの本の紹介など、掲示物もとても充実しています。成田星宮小の図書室は、子供たちが足を運びたくなる自慢の図書室です!
    2023/11/203年食育授業今日は、3年生が、熊谷給食センターから栄養士の先生による「大豆のひみつ」についての授業がありました。大豆からできる食べ物や大豆の栄養分など、給食でもたくさん使われている大豆のひみつをたくさん学ぶことができました。これからも、大豆料理を給食で美味しくいただきましょう。
    17:30

  • 2023-11-06
    1人修学旅行2日目
    1人修学旅行2日目2023/11/02修学旅行2日目6年生修学旅行2日目。早朝、朝日を眺めながらの散歩。素晴らしい
    景色に感動しました。
    砂浜で集合写真も撮りました。。朝食後は、東京グローバルゲートウェイに移動。英語で会話をしながら、様々な職業体験に挑戦しました。修学旅行のスローガン「世に立つ力を高めるために『いざ鎌倉へ!』」を実生活の中で実践した2日間。
    6年生は一層たくましくなって帰ってきました!この経験を生かして残り5カ月、小学校生活ラストスパートです!
    20:08
    今日から6年生が修学旅行(鎌倉方面)に出発しています。江の島水族館の見学後、グループごとに班別自由行動を実施しました。お土産を買ったり、寺社を巡ったり、素晴らしい天気の中、どの班も友達と協力しあい目標を達成できたようです。ホテルの窓からは江の島の海を眺めるることができ、最高の景色を満喫しています。
    続きを読む>>>