R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校 2011年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校 > 2011年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 に関する2011年3月の記事の一覧です。

市立氏家中学校2011年3月のホームページ更新情報

  • 2011-03-09
    今日の給食(3月8日) 今日の給食(3月8日) 2011/0
    今日の給食(3月8日)
    今日の給食(3月8日)
    2011/03/08
    3月8日のメニュー(811kcal)【たんぱく質32.2g】
    セルフホットドック ツナサラダ コーンシチュー 牛乳(ミルアップキャラメル)
    今日はセルフホットドックがでました。パンの中にはさむソーセージはもちろんフランクフルトです。ドイツのフランクフルトで出来たので、その名前がつきました。ウィンナーは?・・オーストリアのウィーンで出来たのでウィンナーというそうです。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-07
    Today : 43 Yesterday: 191 Total
    Today : 43
    Yesterday: 191
    Total : 68926

  • 2011-03-06
    Today : 27 Yesterday: 238 Total
    Today : 27
    Yesterday: 238
    Total : 68719

  • 2011-03-03
    今日の給食(3月2日) 今日の給食(3月2日) 2011/0
    今日の給食(3月2日)
    今日の給食(3月2日)
    2011/03/02
    3月2日のメニュー(859kcal)【たんぱく質27.5g】
    ごはん 野菜コロッケ キャベツ つみれ汁 ふりかけ 牛乳
    今日の給食につみれ汁がでました。つみれとは、魚肉の種に鶏卵やでんぷんなどのつなぎを加えた練り物を、手で一口大にちぎりとり、煮立っただし汁の中で加熱した団子状の食品です。今日はいわしのつみれ汁がでました。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-03
    今日の給食(3月1日) 2011年3月 今日の給食(3月1日
    今日の給食(3月1日)
    2011年3月
    今日の給食(3月1日)
    2011/03/01
    3月1日のメニュー(824kcal)【たんぱく質29.7g】
    メロンパン 牛乳 ハンバーグ 海藻サラダ ミネストローネ いちごのアイス
    続きを読む>>>

  • 2011-03-01
    今日の給食(2月28日) 今日の給食(2月28日) 2011
    今日の給食(2月28日)
    今日の給食(2月28日)
    2011/02/28
    2月28日のメニュー(834kcal)【たんぱく質25.0g】
    ごはん ポークカレー 花野菜とパスタのサラダ チーズ 牛乳 
    今日は花きゃべつ、花野菜とも言われるカリフラワーがでました。カリフラワーはヨーロッパ西部において野生きゃべつから栽培によって作られたアブラナ科の野菜です。アブラナ科の野菜には、抗がん性があると言われ、肝臓の解毒作用を高める成分や、がん細胞を壊死させる成分が含まれていると言われてます。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-01
    Today : 51 Yesterday: 174 Total
    Today : 51
    Yesterday: 174
    Total : 67247