R500m - 地域情報一覧・検索

市立前沢小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県黒部市の小学校 >富山県黒部市前沢の小学校 >市立前沢小学校
地域情報 R500mトップ >東三日市駅 周辺情報 >東三日市駅 周辺 教育・子供情報 >東三日市駅 周辺 小・中学校情報 >東三日市駅 周辺 小学校情報 > 市立前沢小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立前沢小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-25
    保護中: PTA広報「さくらいVol.24」の発行
    保護中: PTA広報「さくらいVol.24」の発行2024年3月25日このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
    パスワード:令和5年度 修了式2024年3月25日3月22日(金)に修了式を行いました。各学年の課程を無事に終えることができ、各学級の代表者は大きな返事をして校長先生から立派な態度で受け取りました。その後、校長先生のお話を聞きながら、子供たちは、自分たちの1年間の活動を振り返りました。13日間の春休み。事故や怪我なく安全に楽しく過ごしてほしいと思います。4月5日に元気よく登校してくれることを願っています。保護中: PTA広報「さくらいVol.24」の発行令和5年度 修了式159
    36
    139

  • 2024-03-16
    令和5年度 卒業証書授与式
    令和5年度 卒業証書授与式2024年3月15日3月15日(金)、卒業証書授与式を行いました。58名の卒業生が桜井小学校を巣立ちました。保護者の方や来賓の方、在校生、教職員と多くの人に見守られる中、堂々とした態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。お別れの言葉では、1人1人が6年間の思いを込めて言いました。また、「旅立ちの日に」を心込めて合唱しました。在校生は、お別れの言葉を声をそろえて言ったり、「大空がむかえる朝」を6年生への感謝の思いが伝わるように一生懸命合唱しました。最後には、全校のみんなで校歌を歌いました。よい天気にも恵まれ、素晴らしい卒業式となりました。令和5年度 卒業証書授与式104
    119
    40
    74

  • 2024-03-07
    4・5年生防犯教室
    4・5年生防犯教室2024年3月6日3月6日(水)、富山県警、黒部警察署、株式会社タカラトミーの方が来校され、ランチルームで4.5年生を対象に防犯教室を行いました。はじめに富山県警の方より防犯・交通安全に関する講話をいただきました。そのあとは、「富山県警人生ゲーム」を体験し、楽しみながら防犯や交通安全について学びました。人生ゲームのコマの中には、特殊詐欺などの犯罪に巻き込まれないための心得や、SNSやインターネットとのよりよい関わり方に関する事柄等がありました。子供たちは、友達と大事なことを確認しながらコマを進めていました。いただいた「富山県警人生ゲーム」を大切に使っていこうと思います。自分自身や家族を守っていくために、今日学んだことを今後の生活に生かしていきたいと思います。4・5年生防犯教室78
    64