R500m - 地域情報一覧・検索

市立由並小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町高岸甲の小学校 >市立由並小学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 小学校情報 > 市立由並小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由並小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立由並小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    学校探検
    学校探検2024年4月26日 11時16分
    今日は、1年生と2年生が一緒に学校探検をしました。校内を歩きながら、2年生が各教室を案内したり、紹介したりしました。「昨年は私たちが案内してもらったんだよね。」と言いながら、張り切って案内している2年生の姿はとても頼もしく感じます。1年生も興味津々で、それぞれの教室にどんな物があるか探したり、質問したりしながら楽しそうに活動していました。631632学校探検そらまめむきに挑戦!

  • 2024-04-20
    参観日
    参観日2024年4月19日 14時28分
    今日は参観日と
    PTA
    総会があり、たくさんの保護者の方が来校されました。本年度最初の授業参観ということもあり、子どもたちは、自分の考えを意欲的に発表したり、友達の考えに共感したりと普段以上に張り切って学習していました。
    PTA
    総会では、行事計画や各専門部の活動について話し合いました。役員のみなさま、保護者のみなさま、本年度もよろしくお願いいたします。627628参観日日本の国土は?読み語り0
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    避難訓練
    避難訓練2024年4月12日 11時51分
    業間の時間、校内でサイレンが鳴り響きました。本年度最初の避難訓練です。今日は火災時の避難の仕方について確認しました。放送を聞き、子どもたちは速やかに運動場に避難することができました。本年度も様々な災害を想定した避難訓練を行い、いざという時に落ち着いて行動できるような子どもたちを育てていきたいと思います。622623避難訓練しっかり体を動かそう

  • 2024-04-10
    今日の学習の様子です。
    今日の学習の様子です。2024年4月10日 16時56分
    5年生の算数科です。今日は、整数や小数を
    倍したり
    分の1にしたりするとどのように数が変わるか、位や小数点に目をつけて考えました。
    2年生は図工科で自分の似顔絵を描いています。鏡とにらめっこしながら、顔のそれぞれの部分の特徴を確認していました。621今日の学習の様子です。

  • 2024-04-09
    給食開始
    給食開始2024年4月9日 16時35分
    学校の日常が始まりました。1年生も今日から給食がスタート。先生から手順を教えてもらい、給食の準備に挑戦です。大丈夫かなという先生の心配をよそに、子どもたちは、協力しながら食器を運んだり、配膳したりしました。初日とは思えないほどスムーズに準備ができました。そして、みんなで「いただきます。」給食を口に入れた瞬間「うんまっ!」と声があがりました。もりもり食べて元気な体をつくりましょうね。619620給食開始令和6年度 新任式・始業式・入学式