R500m - 地域情報一覧・検索

市立由並小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町高岸甲の小学校 >市立由並小学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 小学校情報 > 市立由並小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由並小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立由並小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-28
    校外学習(3・4年)
    校外学習(3・4年)2025年1月27日 16時24分
    今日は社会科の学習で、3・4年生が内子町に校外学習に行きました。昔ながらの町並みを歩いたり、木蝋資料館や商いと暮らし博物館などを見学したりして、内子町の伝統や文化を知るとともに、その継承に向けた取組について学びました。731732校外学習(3・4年)

  • 2025-01-22
    じしゃくのせいしつ
    じしゃくのせいしつ2025年1月21日 14時40分
    3年生は理科で磁石について学習しています。今日は、鉄をひきつける力が強いのは磁石のどの部分かを調べていました。棒磁石やU字磁石を使って、鉄のクリップがどれくらいくっつくか実験し、極の端の部分の磁力が強いことを理解しました。
    広場の時間は、縦割り班ごとで長縄跳びの練習をしました。最初に比べてどんどん上達し、跳んだ回数も増えてきました。729730じしゃくのせいしつ表彰朝会

  • 2025-01-19
    書き初め大会(5・6年生)
    書き初め大会(5・6年生)2025年1月16日 14時13分
    今日は、5・6年生が書き初めに挑戦です。最初は文字の大きさやバランスなどに苦戦していましたが、さすが5・6年生。あっという間に修正していました。今まで学習してきた「とめ」「はらい」「はね」などの細かい部分も意識しながら、自分の目標や抱負を文字でしっかり表現しました。7277280
    0

  • 2025-01-10
    第3学期始業式
    第3学期始業式2025年1月8日 10時41分
    子どもたちの元気な声が戻ってきました。3学期のスタートです。始業式では、4名の子どもたちが、冬休みの思い出や3学期にがんばりたいことを発表しました。有意義だった冬休みの様子や3学期への意気込みが伝わってきました。短い3学期ではありますが、一日一日を大切にしながら、みんな元気にがんばっていきましょう。725第3学期始業式