R500m - 地域情報一覧・検索

市立由並小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町高岸甲の小学校 >市立由並小学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 小学校情報 > 市立由並小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由並小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立由並小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    今日の学習の様子です
    今日の学習の様子です2024年9月30日 15時53分
    9月も最終日となりました。夏に比べ少し涼しくなり、子どもたちも元気に学習に取り組んでいます。
    1年生は、図画工作科で絵の作品作りに取り組んでいます。配色を考えながらカラフルな魚を表現していました。
    5・6年生は国語科の教材文を勉強しています。分からない語句を調べたり、登場人物の心情を考えたりしていました。
    運動会の練習では、綱引きと大玉ころがしをしました。690691今日の学習の様子です

  • 2024-09-23
    作品作り、がんばるぞ!
    作品作り、がんばるぞ!2024年9月18日 14時09分
    3・4年生は硬筆の作品作りに挑戦です。お手本を参考にしながら、字の形、バランスなどに注意して丁寧に書いていました。
    2年生は絵画の作品作りに取り組んでいます。自然の中で楽しむ自分や友達の姿を想像し、絵で表現していました。687688

  • 2024-09-13
    みんなで気を付けよう!
    みんなで気を付けよう!2024年9月12日 12時43分
    夏休み中、「伊予市いじめSTOP愛顔の子ども会議」が開催され、市内の小中学生の代表者が集まり、いじめ防止に向けた話合いがありました。今日は、その会に参加していた子どもたちから、全校みんなへの報告会をしました。会議の様子、由並小学校や他校の取組を説明した後、いじめをなくすためにみんなで気を付けていこうと呼び掛けました。一人一人が楽しく生活できる学校をみんなでつくっていきましょうね。685686みんなで気を付けよう!ペッパー君登場!今日の様子です

  • 2024-09-08
    じゃんけんで交流を!
    じゃんけんで交流を!2024年9月5日 14時25分
    今日のくすのきタイムは、じゃんけんを使ってゲームをしました。たくさんの友達とじゃんけんをして勝った回数を競う「ひたすらじゃんけん」、「グー、チョキ、パー」のどれかを出し、縦割り班の全員がそろうかどうかを競う「ぴったりじゃんけん」など、いろいろなじゃんけんゲームに挑戦しました。子どもたちは、友達と積極的に交流したり、班のみんなで協力したりしながら活動を楽しみました。681682じゃんけんで交流を!0