R500m - 地域情報一覧・検索

町立小田小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町寺村の小学校 >町立小田小学校
地域情報 R500mトップ >伊予中山駅 周辺情報 >伊予中山駅 周辺 教育・子供情報 >伊予中山駅 周辺 小・中学校情報 >伊予中山駅 周辺 小学校情報 > 町立小田小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立小田小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日2023年9月24日 16時50分
    24日(日)本日は、人権・同和教育参観日でした。授業参観では、学年の発達段階に応じて、人権について考え、思いやりの心や態度を育てる授業が展開されていました。なかよし集会では、人権標語、人権メッセージの発表がありました。代表児童は、自信を持って、自分の標語を発表していました。温かい気持ちになる言葉が多く発表され、おもいやりのある学校にしていこうとする気持ちや態度が伝わってきました。講演では、中矢匡様に「地球の上に生きる~80か国で出会った人々~」題してお話をしていただきました。自らの体験を本音で語っていただき、子供たちにとっても、我々大人にとっても心が揺さぶられる、非常に考えさせる内容でした。「人と人がなかよくなるためには」「生きる意味」「命の大切さ」「人の役に立つ喜び」「人として大切な道は」を伝えていただいたと感じています。人権について考えるすばらしい機会になりました。本当にありがとうございました。保護者のみなさん、地域のみなさん、本日は小田小学校の人権・同和教育参観日にお越しいただきありがとうございました。今後も、一人一人の人権が尊重され、笑顔いっぱい、優しさいっぱいの学校を目指していきたいと思います。8868872023/09/24人権・同和教育参観日

  • 2023-09-17
    学級委員任命式
    学級委員任命式2023年9月15日 08時25分
    14日(木)わくわくタイムの時間に学級委員の任命式を体育館で行いました。代表児童に任命書を手渡しました。その姿から、児童のやる気が伝わってきました。学級委員を中心にみんなですばらしいクラスを創っていきましょう。8828832023/09/15学級委員任命式2023/09/14体育の時間

  • 2023-09-14
    メディアと睡眠について
    メディアと睡眠について2023年9月13日 15時38分
    13日(水)今日は、5・6年生を対象に「メディアと睡眠」についての学習をしました。5・6年生の寝る時間はどうなのか。睡眠はなぜ必要なのか。メディアによる心身の影響にはどんなことがあるか。を電子黒板を活用し、子供たちに考えさせながら、視覚的にわかりやすく学習を進めていきました。子供たちは、「睡眠の大切さがわかった。メディアをする時刻を守りたい。」と感想を述べていました。家庭でも睡眠とメディアの使い方について話し合ってみてください。8808812023/09/13メディアと睡眠について2023/09/12掲示物紹介2023/09/11手作りのぼり旗作製

  • 2023-09-10
    委員会活動と
    委員会活動と2023年9月8日 15時24分
    8日(金)今日は、2学期初めての委員会活動の日でした。4年生以上が参加し、1学期の反省と2学期の計画を立てています。自ら進んでアイデアを出し、それを実行し、より楽しい小田小学校になるよう工夫して取り組んでください。みんなが楽しくなる企画を考えるのは楽しいですし、人生が豊かになる気がします。
    お知らせです。今年度、へき地学校援助対象学校に推薦され、ベルマーク財団より教材が贈られました。教材提示装置、立体日本地図、一輪車2台、ドッジボール、サッカーボール、ドッジビーです。大切に使わせていただきます。寄贈、ありがとうございました。8778782023/09/08委員会活動と2023/09/07パトリック先生と

  • 2023-09-07
    1年生の水遊び
    1年生の水遊び2023年9月6日 14時05分
    毎日暑い日が続いています。雨予想でしたが、青空です。1年生3名が、いろいろな道具を使って水遊びをしていました。とても楽しそうです。想像力や知恵を働かせながら水遊ぶをすることを通して、さまざまな力が身に付いていくものだと思います。経験に勝るものなし。8758762023/09/061年生の水遊び2023/09/06陸上練習開始2023/09/042学期始業式0

  • 2023-09-03
    2学期が始まりました。
    2学期が始まりました。2023年9月1日 16時11分
    9月1日(金)2学期が始まりました。各教室の黒板には、児童のやる気を高めるメッセージがどの教室にも書かれていました。紹介します。8732学期が始まりました。