R500m - 地域情報一覧・検索

町立内子小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町内子の小学校 >町立内子小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立内子小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立内子小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (12)運動会~ご声援ありがとうございました~
    2023年5月 (12)運動会~ご声援ありがとうございました~投稿日時 : 05/29
    天気にも恵まれ、運動会を開催することができました。
    久しぶりの全校そろっての運動会です。運動会の歌から始まり、子供たちの応援、保護者のみなさん声援が響き渡りました!
    内子小学校のみなさん、素晴らしい運動会でした。
    保護者のみなさん、地域のみなさん、ご声援ありがとうございました。

  • 2023-05-28
    2023年5月 (11)トップマン先生と~6年生編~
    2023年5月 (11)トップマン先生と~6年生編~投稿日時 : 05/27
    今回は、6年生とトップマン先生の英会話を放送しました。
    さすが6年生、堂々とトップマン先生とやり取りをしていました。
    しっかり自分の好きなものを伝えられたようです。2023年5月 (8)5月25日投稿日時 : 05/25

  • 2023-05-12
    2023年5月 (4)今日はお弁当の日でした~美味しそう!~
    2023年5月 (4)今日はお弁当の日でした~美味しそう!~投稿日時 : 05/08
    今日は、遠足の予備日だったのでお弁当の日でした。
    連休明けで、朝は少し元気のなかった子供たちですが、お弁当の時間になるといつもの元気いっぱいです。
    3・4年生教室をのぞいてきました。
    みんな笑顔いっぱい、お腹いっぱいのようですね!5月10日投稿日時 : 05/10

  • 2023-05-04
    2023年5月 (3)快晴の下で~楽しかった遠足~
    2023年5月 (3)快晴の下で~楽しかった遠足~投稿日時 : 05/02
    楽しみにしていた遠足を快晴の下で行うことができました。
    各学年、目的地を目指して元気よく出発し、楽しく過ごすことができました。
    1年生、知清公園でした。
    2年生は、運動公園でした。
    3年生は、凧博物館・龍王公園でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    2023年5月 (1)給食おいしいよ~完食をめざして~
    2023年5月 (1)給食おいしいよ~完食をめざして~投稿日時 : 13:03
    1年生の給食です。つがれたものを自分で取り、お盆に運んでいきます。
    つぎ分けた後、食管に給食が残りますが、みんなどんどんおかわりをしていきます。
    たくさんおかわりをして、食缶のおかずやご飯がどんどんなくなっていきました。
    おかわりをする子の多さに少し驚きました!
    やるな。1年生!!2023年5月 (1)5月1日投稿日時 : 05/01
    続きを読む>>>