R500m - 地域情報一覧・検索

町立内子小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町内子の小学校 >町立内子小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立内子小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立内子小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    修了式~うまず たゆまぬ~
    修了式~うまず たゆまぬ~2024年3月25日 15時42分
    今年度の在校生まとめの日、修了式でした。
    全校での卒業式を経験し、集合したときの態度がとても良くなっています。
    各学年の代表が、修了証と一般賞を校長先生からいただきました。
    代表の子どもたちは立派な態度で
    修了証と一般賞をいただいていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    感謝の気持ちを伝えたくて~ありがとうございました~
    感謝の気持ちを伝えたくて~ありがとうございました~2024年3月20日 12時00分
    6年生のグループを校舎の至る所で見かけます。
    どうやら、お世話になった先生方に何やら渡しているようです。
    校長室にも6年生男子がやってきました。
    メッセージ付きのかわいい小物を渡していました。
    中身はかわいいプチトマトとさくらんぼです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    ITスタジアム~やったね1花・4花~
    ITスタジアム~やったね1花・4花~2024年3月15日 15時22分
    表彰ラッシュです!
    1年花組と4年花組がITスタジアムスローアンドキャッチラリーで1年生の部8位、4年生の部9位に入賞しました。
    県内の小学校と競っての入賞なので素晴らしい結果です!!
    入賞できた学年も、できなかった学年もよく頑張りました。
    来年も頑張りましょう!!932933
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    体ほぐし運動1年生~もうすぐ2年生~
    体ほぐし運動1年生~もうすぐ2年生~2024年3月14日 12時39分
    1年生が体育で体ほぐし運動をしていました。
    内容を聞くと、股割りじゃんけん、人間お好み焼き、新聞じゃんけん、王様おにごっこ、バナナおにをしたそうです。
    人間お好み焼きってどんな運動なのでしょう?少し気になります。
    いつも楽しそうに体育をしています。
    1年生もこの1年間で立派に成長しました。いつでも2年生になれます!9299300
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    読み聞かせ~1年間ありがとうございました~
    読み聞かせ~1年間ありがとうございました~2024年3月12日 17時07分
    今日は、読み聞かせ最後の日でした。
    読み聞かせをしていただいたおかげで、本や読書に興味を持つ児童が増えました。
    読み聞かせをしていただいた方々に子どもたちから感謝状をお渡ししました。
    1年間、本当にありがとうございました。926927

  • 2024-03-11
    6年生を送る会~5年生編~
    6年生を送る会~5年生編~2024年3月8日 15時51分
    最後は5年生の出し物です。
    「〇年生に聞きました」クイズです。6年生に関係のあることを各学年に聞き問題を作ります。納得の声、意外そうな声、驚きの声が聞こえてきました。
    そして、5年生を中心にファミリー班でつくった色紙を渡します。6年生がうれしそうにメッセージを見ていました。
    最後に、1年生から5年生でアーチをつくり、6年生を見送ります。240人でつくるアーチはなかなかの迫力です。
    卒業式まであと10日、感動、ちょっぴり感傷的になった時間でした・・・924925
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    もうすぐファミリー遠足~おやつ交換解禁!~
    もうすぐファミリー遠足~おやつ交換解禁!~2024年3月1日 14時37分
    3月7日(木)はファミリー遠足です。縦割り班で、チェックポイントのゲームをクリアしながら最終目的地の運動公園を目指します。
    今日は、班の友だちの確認したり、めあてや遊びを決めたりしました。
    6年生と過ごせるのは、2週間程度となってきました。思い出がたくさんつくれるといいですね。
    そして、久しぶりにおやつ交換ができるようになりました。
    楽しみがまた一つ増えましたね。9190
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    参観日・PTA総会~お世話になりました~
    参観日・PTA総会~お世話になりました~2024年2月29日 18時04分
    今日は、参観授業・PTA総会にご参加いただきありがとうございました。
    保護者のみなさんに授業をみていただき、子どもたちもいつも以上に頑張れたのではないでしょうか。また、PTA総会にもたくさんの方々に参加していただきました。
    今年1年間の学校活動、PTA活動にご協力いただいたこと感謝いたします。
    今年度は、研修委員会によるリユース販売の年でした。売上が21,800円ありました。この収益金はPTA会計に入れ、子どもたちやPTA活動に役立たせていただきます。研修委員さんをはじめ、ご協力いただいた全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。917918