R500m - 地域情報一覧・検索

町立内子小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県喜多郡内子町の小学校 >愛媛県喜多郡内子町内子の小学校 >町立内子小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 町立内子小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立内子小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-28
    2023年6月 (14)租税教室~税金の大切さを考えました~
    2023年6月 (14)租税教室~税金の大切さを考えました~投稿日時 : 06/27
    租税教室を行いました。
    大洲喜多法人会の方々に税金の大切さについて、DVDやクイズ、講義で教えていただきました。
    最後は一億円(偽物、重さは本物)を見せていただき、重さを実体験させていただきました。1億円はかなり重たいです。
    税金の大切さを感じることができました。2023年6月 (8)6月27日投稿日時 : 06/27

  • 2023-06-22
    2023年6月 (13)水泳・水遊び~プール日和でした~
    2023年6月 (13)水泳・水遊び~プール日和でした~投稿日時 : 06/21
    6月20日は天気がよく、プール日和でした。
    小プールでは1年生が水遊び、大プールでは4年生が水泳の授業をしていました。
    この後、4年生は、50m泳力テストをしました。
    まずは、25m完泳目指して頑張りましょう!2023年6月 (7)6月22日投稿日時 : 12:02

  • 2023-06-17
    2023年6月 (12)外国語活動集会~英語で集会をしました~
    2023年6月 (12)外国語活動集会~英語で集会をしました~投稿日時 : 19:24
    参観日の後、保護者のみなさんは、学級(学年)PTAの話し合いがありました。
    その間、子供たちは、1・2生は建康に関するビデオ学習、3~6年生は外国語集会を行いました。
    外国語集会の様子です。「メイク5」というゲームをしながら、英語に親しみました。
    とても楽しかったようで、体育館から北校舎まで歓声が聞こえてきました。
    みんな、楽しく英語が学べたかな。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    2023年6月 (10)1年生を迎える会~全校全員集合!~
    2023年6月 (10)1年生を迎える会~全校全員集合!~投稿日時 : 06/14
    1年生を迎える会を、全校全員集合で行いました。
    各学年のみんなが、1年生のために楽しい出し物を企画してくれました。
    1年生を温かい拍手で迎えます。
    入場後、雪組・花組41名全員で、名前、好きなもの、得意なことを発表しました。
    全校の前で堂々と発表できました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    ESnetホームページ メンテナンス中
    ESnetホームページ メンテナンス中
    2023年6月10日(土)9時~17時

  • 2023-06-09
    2023年6月 (9)新体力テスト~体力の向上を目指して~
    2023年6月 (9)新体力テスト~体力の向上を目指して~投稿日時 : 06/08
    体育の時間を利用して、新体力テストを行っています。
    今回は、ボール投げ、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びを行いました。
    目指せ体力の向上、新体力テストA級!2023年6月 (2)6月7日投稿日時 : 06/07

  • 2023-06-03
    2023年6月 (7)修学旅行情報⑦~解団式~
    2023年6月 (7)修学旅行情報⑦~解団式~投稿日時 : 06/02
    最終目的地の見学・買い物を終え、内子連合小学校は解団式を行いました。
    修学旅行は旅程通りに順調に進んでいます。船が揺れませんように!2023年6月 (1)2023年5月 (9)6月1日投稿日時 : 06/01
    6月