R500m - 地域情報一覧・検索

市立重信中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県東温市の中学校 >愛媛県東温市志津川の中学校 >市立重信中学校
地域情報 R500mトップ >見奈良駅 周辺情報 >見奈良駅 周辺 教育・子供情報 >見奈良駅 周辺 小・中学校情報 >見奈良駅 周辺 中学校情報 > 市立重信中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立重信中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    最新の規程
    最新の規程最新の規程投稿日時 : 04/26
    メニュー「学校紹介」の『
    』を、令和5年度用に更新しました。(4/28)
    04/28
    メニュー「非常時の対応」の『最新の規程』に、気象・地震・Jアラートに関する最新の規程を掲載しました。(4/28)
    04/28
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月 (15)道徳の授業が始まりました
    2023年4月 (15)道徳の授業が始まりました投稿日時 : 18:01teacher12各学年で道徳の授業がはじまりました。
    道徳の授業では、よりよく成長するために、自分の心を見つめ、考えを広めたり深めたりします。
    今日の2年生の授業は、心の変化を表す円形の道具を使って、自分の心と向き合いました。
    教室では、本音の意見交換が行われ、先生の話にも熱い想いが込められます。
    2年生の廊下には、自分探しの手がかりとなるような、日替わりメッセージが掲示されています。
    通りかかったときには、ぜひ目を向けてみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023年4月 (13)日曜参観日
    2023年4月 (13)日曜参観日投稿日時 : 04/23teacher15本校では日曜参観日が行われました。
    各学級で工夫を凝らした授業が行われ、生徒たちは楽しみながらも真剣な態度で授業に臨んでいました。
    また、参観授業の後には、PTA総会や学年PTAが行われ、各学年の行事などについての説明をしました。これから本格的に学校生活が始まっていくので、重中生全員で頑張っていきましょう!
    メニュー「行事予定」の『月間行事』にある、5月の行事予定表を更新しました。(4/23)
    04/23

  • 2023-04-15
    2023年4月 (7)特別支援学級の新学期
    2023年4月 (7)特別支援学級の新学期投稿日時 : 04/14teacher091年生16名を迎えて、新学期が始まりました。一緒にレクリエーションをしたり、たまねぎの収穫をしたりしました。給食も楽しみな時間の一つです。音楽ではトーンチャイムや合唱にも取り組みました。この一年、楽しく充実した学校生活になることを願っています。

  • 2023-04-12
    令和5年4月10日(月)
    令和5年4月10日(月)
    授業のある平日は午後7時~午前7時の対応です。
    土日祝日については、部活動がある日は午後1時~午前8時、部活動がない日は終日の対応となります。2023年4月 (4)令和5年度 入学式投稿日時 : 04/11
    202名の新入生を迎えて、入学式が行われました。真新しい制服に身を包み、入場する姿に温かい拍手が送られました。在校生からは積極的にチャレンジしてほしいという歓迎の言葉や新入生からは中学校生活を頑張りたいという誓いの言葉が述べられました。式後は、各教室で学級活動がありました。真新しい教科書やヘルメットを重そうに持ち帰っていました。明日は診断テストや生徒会入会式や健児団会が行われます。

  • 2023-04-05
    ホーム
    ホームR05重信中学校物語ホームR05重信中学校物語緊急のお知らせ
    現在はありません。
    令和5年4月3日(月)
    3月24日にお知らせしましたように、電話における自動音声メッセージ対応を開始しました。
    春休み中、平日は午後4時30分~午前8時の対応、土日は終日の対応となります。
    R05重信中学校物語2023年4月 (2)演劇部の新入生歓迎劇のリハーサル投稿日時 : 04/04teacher07演劇部では新入生歓迎劇の練習に取り組んでいます。今日は教員を観客に見立てて、劇のリハーサルを行いました。演技をする生徒や音響担当の生徒や顧問の先生が一体となり、息の合った演技を披露しました。
    続きを読む>>>