R500m - 地域情報一覧・検索

市立井口小学校 2016年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区井口の小学校 >市立井口小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】井口駅 周辺情報 >【広島】井口駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】井口駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】井口駅 周辺 小学校情報 > 市立井口小学校 > 2016年4月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立井口小学校に関連する2016年4月のブログ

  • 2016-04-17
    いくらなんでも
    http://netgeek.biz/archives/71044    ↑転載します。 熊本県で最大震度6強の地震が起きた件に関連して、2012年に自衛隊の存在に反対する人たちが炊き出しのカレーに反対する活動を行っていたこと

市立井口小学校2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-30
    5/6遠足   口座振替
    5/6
    遠足   口座振替

  • 2016-04-24
    1年生学年開きをしました
    1年生学年開きをしました1年生学年開きをしました
    4月21日木曜日の2時間目に,1年生5クラスが体育館に集まって学年開きをしました。初めに先生の紹介をしました。スマイル学級から,各クラスにとてもすてきなスマイルカレンダーのプレゼントがありました。最後にみんなで仲良く「かもつれっしゃ」をして大盛り上がりで会を閉めることができました。これから1年、元気いっぱいで過ごしていけたらと思います。よろしくお願いいたします。
    【1年】 2016-04-22 20:23 up!
    4/29
    祝 昭和の日

  • 2016-04-20
    4月19日(火)の給食4月19日(火)の給食献立:たけのこごはん 牛乳 さわらのかわり天ぷら 五目豆・・・
    4月19日(火)の給食4月19日(火)の給食
    献立:たけのこごはん 牛乳 さわらのかわり天ぷら 五目豆 ひろしまっこ汁 たけのこの天ぷら
    今日の給食には,井口小学校の南坂や給食室周辺でとれたたけのこを使って,「たけのこの天ぷら」を作りました。調理員さんが,たけのこの土を洗い流し,釜でぬかを入れてゆで,皮をむき,食べやすいように小さく切り,味をつけて煮て,衣をつけて天ぷらにする様子をテレビで見ながら給食を食べました。たけのこを掘ってくださった先生や調理員さんに感謝しながら,春の味を味わって食べていました。掘ったたけのこを見てもらおうと給食室前に置きました。「大きい!」「ふさふさする」「皮がむけるよ」と,本物をさわっていろんな発見があったようです。
    【食のページ】 2016-04-19 19:15 up!
    4/25
    PTA総会6校時  視力1年3・ス 楽しい学校づくり週間〜28日
    続きを読む>>>

  • 2016-04-18
    たけのこほり
    たけのこほり4月18日の給食6年生 学年びらきたけのこほり
    本校の南坂の竹やぶに毎年たくさんのたけのこが生えてきています。毎年法面整備のためたけのこを掘ります。18日に業務・栄養の先生でたけのこを掘りました。掘ったたけのこは、給食の先生たちにお願いして給食に少しですが使っていただく予定です。春の香がします。
    【学校日記】 2016-04-18 15:13 up!
    4月18日の給食
    献立:麦ごはん ひじき佃煮 牛乳 豚じゃが レバーのから揚げ ごまあえ
    レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。からだが成長している時は,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-17
    4/22子ども安全の日・防犯ブザー点検  視力1年2 家訪1(井口)4丁目)
    4/22
    子ども安全の日・防犯ブザー点検  視力1年2 家訪1(井口)4丁目)学校だより2号

  • 2016-04-11
    4月11日(月)の給食4月11日(月)の給食献立:麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつ・・・
    4月11日(月)の給食4月11日(月)の給食
    献立:麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつま汁
    2年生から6年生は今年度最初の給食です。(1年生は13日(水)からです。)給食室では,フライヤーでまぐろを揚げたり,切干し大根やきゅうりをボイルして冷ましたり,さつまいもや豆腐やねぎを包丁で切ったりと大忙しでした。これから井口小学校の給食を,おいしく安心安全に食べてもらえるように作っていきます。毎日,バランスよく,残さず,しっかり食べてほしいと思います。
    【食のページ】 2016-04-11 18:02 up!

  • 2016-04-06
    新5年生登校新5年生が登校しました。
    新5年生登校新5年生が登校しました。4月新5年生登校新5年生が登校しました。
    体育館で出席と説明を受けて、教室整備に向けて活動してくれました。おかげで新学期に向けての準備が予定より早くできました。高学年としての意識も高まっています。これから立派な5年生として早速頑張ってくれることでしょう。
    【学校日記】 2016-04-06 11:22 up!