R500m - 地域情報一覧・検索

市立俵山小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県長門市の小学校 >山口県長門市俵山の小学校 >市立俵山小学校
地域情報 R500mトップ >長門湯本駅 周辺情報 >長門湯本駅 周辺 教育・子供情報 >長門湯本駅 周辺 小・中学校情報 >長門湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立俵山小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立俵山小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立俵山小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-28
    〇R5.7.22 学校だより「一位ヶ岳」8月号をアップしました。「おたより」へ
    〇R5.7.22 学校だより「一位ヶ岳」8月号をアップしました。「おたより」へ
    〇R5.7.22(日) 学校水田草刈り
    早朝から水田耕作委員会のみなさまに、学校水田の畔の草刈り作業をしていただきました。蒸し暑い中、手際よく作業を進めていただきました。稲も例年より成長が早いようです。ありがとうございます。
    〇R5.7.20(木) 一学期終業式、河川プール開き
    無事に一学期の終業式を迎えました。式では代表児童が一学期を振り返って発表をしました。書ける漢字が増えたこと、計算の練習をしたこと、泳げるようになったこと、地域にでかけて行ったことなど、たくさんの成長がみられた一学期でした。
    俵山には河川プールがあり夏の間利用することができますが、今日は児童が招かれて「七重川河川プール開き」が行われました。アユのつかみどりがあったり、かき氷をいただいたり、プールで遊泳させていただいたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16

    R5.7.14 「8月行事予定」をアップしました。 「行事予定」へ
    〇R6.7.13(水) 音楽発表会(3・4年)
    3・4年生が音楽の時間に取り組んできた歌や器楽演奏をお昼休みに全校児童と先生方の前で発表しました。練習とは違ってみんな緊張していましたが一生懸命に演奏できました。
    〇R6.7.13(水) 学校支え隊
    月に1回、ボランティアで学校の環境整備をしていただいている学校支え隊の方が、花壇の除草や敷地内の草刈り作業をしていただきました。このところ雨もたくさん降っていましたのでたくさんの草がありましたが、すっかりきれいになりました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    ○R5.7.5(水)七夕交流会
    ○R5.7.5(水)七夕交流会
    お隣の俵山幼児園の園児さんに小学校に来てもらって、1・2年生といっしょに七夕交流会を開きました。「たなばたさま」のハンドベル演奏を聞いてもらったり、いっしょに、七夕飾りをつくったりしました。
    ○R5.6.29(木) 仙崎トロあじ給食