R7.1.21(火)授業参観、学校保健安全委員会
今日は、授業参観の後、学校保健安全員会を行いました。生活習慣や体力テストの良かったこと、課題を児童・保護者・教職員で共有した後、「笑いで作る心と体の健康」という演題で
ラフターヨガティーチャーの
久保志穂美様から御講演をいただきました。笑いと呼吸を組み合わせたエクササイズを行い、参加した児童や保護者、教職員全員が笑顔でリフレッシュできる楽しい時間となりました。ありがとうございました。
R7.1.20(月) 栄養教諭による食に関する指導
今日は、長門市の栄養教諭さんに来校いただき、3・4年生が、給食時間に食に関する指導をいただきました。全国学校給食週間ということで、学校給食のことについて学びました。給食にたくさんのひとがかかわっていること、色々な人に支えられて、毎日楽しく、おいしく給食を食べていることを学び、いつもおいしい給食が、さらにおいしく、そしてありがたく感じているようでした。
続きを読む>>>