R500m - 地域情報一覧・検索

市立俵山小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県長門市の小学校 >山口県長門市俵山の小学校 >市立俵山小学校
地域情報 R500mトップ >長門湯本駅 周辺情報 >長門湯本駅 周辺 教育・子供情報 >長門湯本駅 周辺 小・中学校情報 >長門湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立俵山小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立俵山小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立俵山小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    祝 開校150周年 長門市立俵山小学校
    祝 開校150周年 長門市立俵山小学校○R5.5.30 「6月行事予定」をアップしました。 「行事予定」へ
    ○R5.5.22 学校だより「一位ヶ岳」6月号をアップしました。 「おたより」へ
    ☟フォトギャラリー(随時紹介中)
    ○R5.5.29(月) 校地内のしゃくなげの花殻摘み
    本校の敷地内にもしゃくなげが7本あります。しゃくなげ園からいただいたものです。今日は、1・2年生が花殻摘みのベテランである6年生から花殻の摘み方を教わりながら、花殻摘みに挑戦しました。箱いっぱいの花殻を摘むことができました。学校のしゃくなげもきっと来年、たくさんの花を咲かせることでしょう。
    ○R5.5.26(金) しゃくなげの花殻摘み
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    〇R5.5.18(木) 読み聞かせ
    〇R5.5.18(木) 読み聞かせ
    俵山小学校では朝のスキルタイムの15分間で、国語や算数の学習のほか、読み聞かせボランティアによる絵本の読み聞かせの時間を設けています。今日は、今年度初の読み聞かせでした。昨年までのメンバーに新しく1名の方が加わって、それぞれの教室で読み聞かせをしていただきました。児童はこの時間を毎回楽しみにしています。
    R5.5.14(日) 大人もチャレンジ! 新体力テスト

  • 2023-05-15
    〇R5.5.14 危機管理マニュアルを更新しました。「学校の取組」へ
    〇R5.5.14 危機管理マニュアルを更新しました。「学校の取組」へ
    ☟日々の学校のようす(随時紹介中)
    R5.5.14(日) 親子でチャレンジ! 新体力テスト
    日曜参観日で、全校体育の新体力テストに保護者の方にも参加していただき、児童といっしょに汗を流してもらいました。立ち幅跳びや反復横跳び、握力など、グループでまわりながら、大人も新体力テストを経験しました。20mシャトルランでは子どもに負けないように大人も全力で取り組みました。新体力テストのあとは地域の方を講師に招き「ヨガ教室」で体をほぐしました。今年は児童の体力向上について、家庭や地域のみなさんにも応援してもらっています。ご協力ありがとうございました。
    R5.5.10(水) 学校ささえ隊
    月に1回の学校ささえ隊の活動がありました。農繁期にも関わらず地域の方10名が来校され、除草作業をしていただきました。天気が良く暑い日でしたが1時間ほどですっかりきれいになりました。いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    R5.4.30(日) 学校田の草刈り
    R5.4.30(日) 学校田の草刈り
    俵山小学校では、地域の方のご協力をいただき、学校田でのお米作りを体験させていただいています。先日、水田耕作委員会を開き、田植えから稲刈りまでの計画について協議しました。今日は、早朝から田の畔(あぜ)の草刈り作業を行いました。