R500m - 地域情報一覧・検索

市立俵山小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県長門市の小学校 >山口県長門市俵山の小学校 >市立俵山小学校
地域情報 R500mトップ >長門湯本駅 周辺情報 >長門湯本駅 周辺 教育・子供情報 >長門湯本駅 周辺 小・中学校情報 >長門湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立俵山小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立俵山小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立俵山小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-26
    ○R6.1.22 学校だより「一位ヶ岳」2月号をアップしました。(おたよりへ)
    ○R6.1.22 学校だより「一位ヶ岳」2月号をアップしました。(おたよりへ)
    R6.1.25(木) 深川幼稚園来校
    深川幼稚園の園児さん約30人が、小学校の見学にいらっしゃいました。1・2年生が校舎を案内し、張り切って説明をしていました。昨日つくった雪だるまを見つけた園児さんはとても喜んでいました。
    R6.1.24(水) 雪遊び
    昨夜からの雪で、朝からグラウンドが真っ白でした。休み時間には、雪だるまやかまくらをつくったり、雪合戦をしたりして遊びました。4年生はバケツに水を入れていろんなところに置き、氷ができるかどうかを調べていました(理科の学習)。
    R6.1.23(火)長縄跳び、タグラグビー
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    ○R6.1.18 2月の行事予定をアップしました。(行事予定へ)
    ○R6.1.18 2月の行事予定をアップしました。(行事予定へ)
    R6.1.12(金) 書き初め大会
    全校一斉に書き初め大会を行いました。筝曲「春の海」をはじめ、お正月らしい曲を聴きながら、一筆一筆に思いを込めて、お手本を見ながら集中し、研ぎ澄まされた時間が流れました。1・2年生は硬筆、3~6年は条幅用紙に3年「友だち」、4年「
    明るい心
    」、5年「新しい風」、6年「将来の夢」を書きました。

  • 2024-01-13
    R6.1.9(火) 三学期始業式
    R6.1.9(火) 三学期始業式
    三学期の始業式を行いました。代表児童6名が、新年の抱負や三学期に頑張りたいことを発表しました。算数の計算や、なわとび大会、卒業式に向けて頑張りたいことなどを堂々と述べました。年末にいただいた大リーク・大谷翔平選手から贈られた野球グローブを紹介するとともに、5・6年生が授業で使ってみました。