R500m - 地域情報一覧・検索

市立俵山小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県長門市の小学校 >山口県長門市俵山の小学校 >市立俵山小学校
地域情報 R500mトップ >長門湯本駅 周辺情報 >長門湯本駅 周辺 教育・子供情報 >長門湯本駅 周辺 小・中学校情報 >長門湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立俵山小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立俵山小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立俵山小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    ○R5.9.27(水) 稲刈り集会
    ○R5.9.27(水) 稲刈り集会
    全校児童で5月に田植えをしてから4か月、しっかりと稲穂がつきました。本日、稲刈りを行いました。お米作りを学習している5年生が田の半分ほどを機械で刈る体験をさせていただき、残りの半分を全校児童と保護者有志で鎌を使って手で刈り取っていきました。手際の良い上級生が下級生に教えながら協力して稲刈りができあっという間に田んぼが姿を変えました。これまで協力していただいた水田耕作委員会のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。
    R5.9.24(日) 俵山地区合同体育祭
    俵山の地域住民、俵山幼児園、俵山小学校の合同の体育祭が4年ぶりに開催されました。
    小学生は「赤と白 みんなが主役 つっぱしれ!」のスローガンを掲げ、青空の下で一生懸命に演技できました。子どもたちと大人での久しぶりの体育祭をしっかりと楽しみました。
    ○R6.9.14(木) フリートーク
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    俵山小学校
    俵山小学校
    と き  10/15(日) 10:30~11:45  (受付10:10~)
    ところ  俵山小学校体育館
    俵山地域のみなさま、どうぞご来校ください。(どなたさまも歓迎です)
    ○R5.9.20 学校だより「一位ヶ岳」10月号(150周年を祝う会のご案内)をアップしました。(おたよりへ)
    10月の行事予定をアップしました。(行事予定へ)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-19
    【保護者・俵山地域のみなさまへ】俵山小学校
    【保護者・俵山地域のみなさまへ】俵山小学校
    150周年を祝う会
    を10月15日(日)に本校にて開催いたします。ご来校をお待ちしています。
    10/15(日)  10:10~受付(体育館)
    10:30~150周年を祝う会
    (11:45終了予定)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    ○R5.9.6 「ふれあい夢通信 2023秋号」が山口県教育委員会のHPにアップされました。(リンク・・・
    ○R5.9.6 「ふれあい夢通信 2023秋号」が山口県教育委員会のHPにアップされました。(リンクへ)
    R5.9.6(水) くじら給食
    今日の給食は9月4日のくじらの日にちなんで、くじらカツが登場しました。長門と鯨の関係も学びました。おいしくいただきました。
    今日のメニュー:ごはん、牛乳、かき玉汁、くじらカツ、ごま酢和え
    ○R5.9.6(水) 萩焼体験
    学校の近くの里山ステーションで活動していらっしゃる陶芸サークルのみなさんのご協力で、萩焼づくりを体験させていただきました。1~4年生は材料に絵を描いたりしました。5・6年生はろくろを使って食器をつくりました。焼き上がりが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    【保護者のみなさまへ】10月に予定していました「一位ヶ岳登山遠足」は、野生動物の情報がありましたので・・・
    【保護者のみなさまへ】10月に予定していました「一位ヶ岳登山遠足」は、野生動物の情報がありましたので、残念ながら今年度は実施を見送ることとしました。
    ○R5.9.3(日) なかよし水田の草刈り
    9月下旬の稲刈り集会に向け、早朝より水田耕作委員会で今年度4回目の畔の草刈りをしました。ご協力いただいたみなさまありがとうございました。
    ○R5.9.1(金)二学期始業式
    二学期がスタートしました。始業式では代表児童が二学期にがんばりたいことを発表しました。学習はもちろんのこと、授業で発表することをがんばりたい、体育祭や文化産業祭でがんばりたい、などを述べました。校長から授業で意識してほしいことを話しました。全員が立派な態度で式に臨みました。

  • 2023-09-01
    ○R5.8.28 学校だより「一位ヶ岳」9月号(おたよりへ)、「9月行事予定」(行事予定へ)をアップ・・・
    ○R5.8.28 学校だより「一位ヶ岳」9月号(おたよりへ)、「9月行事予定」(行事予定へ)をアップしました。
    【保護者のみなさまへ】10月に予定していた「一位ヶ岳登山遠足」は、野生動物の情報がありましたので、残念ながら今年度は実施を見送ることとしました。
    ○R5.8.24(木)~25(金) サマースクール
    夏休みも残り1週間。後半のサマースクール2日間を行いました。教室で勉強するのは1か月ぶりでしたが、暑さに負けず集中してがんばりました。地域の方や、中学生・高校生の学習支援ボランティアも、5日間で延べ51名の参加がありました。教員も含めてほとんどマンツーマンでの指導を行うことができました。ご協力ありがとうございました。
    ○R5.8.20(日)登校日(奉仕作業、保護者への引き渡しによる下校訓練)
    育英会(PTA)、学校支え隊のみなさんと児童とで、旧俵山中学校グラウンドを中心に除草作業をしました。俵山地区と幼児園・小学校の合同運動会を9月に控えていますので、早朝から1時間ほど、草取りをがんばりました。
    続きを読む>>>