令和5年5月24日(水) 生活科 畑見学
2年生の生活科の学習「やさいづくり」の一環として地域の方の畑を見学しました。この時期の様々な野菜が育てられていて、野菜の種類、特徴、育て方について勉強しました。
令和5年5月23日(火) 新体力テストシャトルラン 耳鼻科検診
新体力テストの20mシャトルランが行われています。20mシャトルランとは往復持久走ともよばれ、有酸素運動能力を測定するテスト項目です。20m間隔で引かれたラインの間を往復し、回数を計測します。また、耳鼻科検診が1,4年生と希望者に対して行われました。
令和5年5月22日(月) あいざわっ子タイム
今年度2回目の「あいざわっ子タイム」がありました。「あいざわっ子タイム」は前年度までの朝会で、今年度から時程が変わったため、掃除の後に全校で集まっています。今日は校長先生からG7(広島サミット)やSDGsの話が、児童支援専任教諭から友達の家には勝手に入らない話などがありました。
令和5年5月24日(水)
あじのピリ辛ソース
ゆで野菜 中華スープ
令和5年5月23日(火)
ツナそぼろ ぶどうまめ
けんちん汁
令和5年5月22日(月)
塩焼きそば 中華あえ
アップルコンポート
和5年5年19日(金)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。