R500m - 地域情報一覧・検索

市立相沢小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区相沢の小学校 >市立相沢小学校
地域情報 R500mトップ >瀬谷駅 周辺情報 >瀬谷駅 周辺 教育・子供情報 >瀬谷駅 周辺 小・中学校情報 >瀬谷駅 周辺 小学校情報 > 市立相沢小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立相沢小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立相沢小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-25
    令和5年11月24日(金) 読書集会
    令和5年11月24日(金) 読書集会
    集会の時間に読書集会があり、TV放送で読み聞かせをおこないました。読書週間でおこなっている取り組みの紹介もありました。読書週間の取組としては、先生のおすすめの本の紹介や読書の木、スタンプラリーなどがあります。また、どんぐりに色をぬったり顔を描いたりしてクリスマスツリーのオーナメントを作っています。
    令和5年11月24日(金)
    ご飯 牛乳 みそ汁
    鶏肉の竜田揚げ

  • 2023-11-23
    令和5年11月22日(水) 6年車イス体験
    令和5年11月22日(水) 6年車イス体験
    瀬谷区社会福祉協議会の方にお越しいただき、6年生が車イス体験をおこないました。車イスにはいくつか種類があることを知り、そのうちの自走式(1枚目左)と介助式(1枚目右)を体験しました。平坦な体育館の中と凹凸のある周囲を回って体験的に車イス利用の際の課題や介助のポイントを学びました。
    5年生の瀬谷区球技交流会が二ッ橋小学校にておこなわれました。児童はサッカーかバスケットボールを選択して交流会に臨みました。練習してきた成果を発揮して思い出に残る交流会になりました。
    4年生は社会科見学の一環として資源循環局旭工場へ見学に行きました。自分たちが出したごみがどのように処理されるのか学びました。収集されたごみが大きな「ごみクレーン」でつかまれている様子を熱心に観ていました。また、「3R夢」の話を聞き、ごみを減らすためにはどうしたらいいのか自分事として考えていました。
    2
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    11月13日(月)横浜市学力学習状況調査の結果を返却しました。
    11月13日(月)横浜市学力学習状況調査の結果を返却しました。
    令和5年11月13日(月)
    丸パン 牛乳
    カレービーンズシチュー
    キャベツサラダ
    ミックスフルーツ
    続きを読む>>>