学校生活の様子 〜体育祭に向けて〜
本日の給食
東尾張ユース(U-15)サッカー選手権大会
学校生活の様子 〜1年 国語〜
学校生活の様子 〜体育祭に向けて〜
体育の授業では、体育祭に向けての練習が行われています。リレーのバトンパスはテイクオーバーゾーンを有効に活用しながら、受け渡しができるようになってきました。
大縄跳びは、クラスのまとまりが出てきたことで回数が徐々に増えてきました。あと2日、さらにクラスの意識を高めることで、回数を伸ばしてほしいと思います。
【学校日記】 2023-06-05 14:41 up!
本日の給食
本日の給食は、麦ごはん、ひきずり、さばのみそ煮、たけのこのおかかあえ、牛乳でした。
蒸し暑い時期となり、食欲が低下する生徒もいますが、しっかりと食べて、体調管理に努めてほしいと思います。
【学校日記】 2023-06-05 12:53 up!
東尾張ユース(U-15)サッカー選手権大会
サッカー部は週末に行われた大会に瀬戸旭地区代表として出場しました。初戦は勝利しましたが、2回戦では優勝チームに惜敗しました。他地区との対戦は、夏の大会に向けての貴重な経験となりました。夏は更に暑さが増し、体力勝負となるので、これからの練習で体力を高めてほしいと思います。頑張れサッカー部!
【部活動】 2023-06-05 11:45 up!
学校生活の様子 〜1年 国語〜
1年生の国語では、校外学習から学んだことをグループでまとめ、発表会を行いました。タブレットを使って、写真を上手に取り込んでわかりやすく発表していました。
【学校日記】 2023-06-05 11:23 up!