3年生 初めての総合
04/12
3年生にとって初めての総合的な学習の時間の授業がありました。3年生の総合的な学習の時間では「かほく市探検隊」としてかほく市の海や特産物、工場の秘密などを調べます。1学期の間は、かほく市の海について一人一人が課題を見つけ、調べる計画になっています。本日の総合的な学習の時間では、オリエンテーションを行った後に実際に海へ行き、七塚の海の現状調査を行いました。これから子供たちが七塚の海に対して、どのような課題を見つけ、調べていくのか楽しみです。
04/12
4・5・6年 委員会がスタートしました
04/11
今日はとても暖かな1日でしたね。七塚っ子はとても元気です。今朝も朝からたくさんの5年生の男女が運動場で鬼ごっこをしていました。ソメイヨシノはもう満開で、もう一つある桜(「オオシマザクラ」かなとは思うのですが、桜に詳しい方、ぜひご教授ください!)も、大ぶりの白くてきれいな花と鮮やかな緑の葉っぱを見せてくれています。
さて、今日の6限目は、児童委員会の組織会が行われました。4年生は、初めて委員会に参加することになります。学校のためにぜひ頑張ってくださいね。6年生の皆さんはいよいよ学校の要としてのスタートです。自分のため、みんなのため、七塚小学校がさらによくなるために、「利他の心」をもって活動してください。楽しみにしています
4