地域情報の検索・一覧 R500m

2024年9月6日9月6日(金)の給食*和風(わふう)スープスパゲティ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村の小学校 >長野県東筑摩郡筑北村坂井の小学校 >村立筑北小学校
地域情報 R500mトップ >冠着駅 周辺情報 >冠着駅 周辺 教育・子供情報 >冠着駅 周辺 小・中学校情報 >冠着駅 周辺 小学校情報 > 村立筑北小学校 > 2024年9月
Share (facebook)
村立筑北小学校村立筑北小学校(冠着駅:小学校)の2024年9月7日のホームページ更新情報です

2024年9月6日
9月6日(金)の給食
*和風(わふう)スープスパゲティ
コーンサラダ
*蒸(む)しプリン
*牛乳(ぎゅうにゅう)
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)にはデザートの蒸(む)しプリンがあります。
デザートは食後(しょくご)に出(だ)される菓子(かし)やくだもの。おやつは午前(ごぜん)10時(じ)や午後(ごご)3時(じ)に食(た)べる間食(かんしょく)のことです。
みなさんは、甘(あま)いお菓子(かし)やスナック菓子(がし)だけがおやつだと思(おも)っていませんか?菓子類(かしるい)には砂糖(さとう)や油(あぶら)が多(おお)く使(つか)われています。それらを好(す)き勝手(かって)に食(た)べてしまうと肝心(かんじん)の食事(しょくじ)が進(すす)まなくなってしまいます。おやつは時(じ)間(かん)も食(た)べる量(りょう)も決(き)めて食(た)べたいですね。
2024年9月6日
聖南中生 太鼓披露
四阿タイム(聖南中:総合の時間)で太鼓を学んでいる生徒が小学生にかっこいい姿で披露してくれました。
後半は小学生の太鼓体験。思い切りたたく気持ちよさを味わっていました。
2024年9月6日
さつまいも だいさくせん
2024年9月6日
ミシンでソーイング
2024年9月5日
9月5日(木)の給食

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立筑北小学校

村立筑北小学校のホームページ 村立筑北小学校 の詳細

〒3997711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685 

村立筑北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 村立筑北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年09月07日21時40分56秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)