学びの秋!
2015年9月16日
今日の朝自習は,月2回実施しているGOGOタイムの時間でした。子どもたちの「ことばの力」を育成するために,先生方が問題を作成して取り組んでいます。裏面には,「言葉の始まり」などワンポイントが書かれています。
今回は第9回でした。年間20回実施する予定です。
地域の方に支えられて
2015年9月15日
6年生の家庭科では,今月末からミシンを使用します。それに合わせてスクールサポーターの方々がミシンの修理をしてくださいました。3台が不具合でしたが,丁寧に時間をかけて直してくださいました。
そして,こんな言葉をかけてくださいました。
「少しでも子どもたちの役に立てればいいなといつも思っています。」
心から感謝いたしております。
Moriya いじめ防止フォーラム 報告会
2015年9月15日
8月26日に行われた「Moriya いじめ防止フォーラム」に学校代表として参加した6年生が,郷州小学校の取組とともに各小中学校の取組の様子を映像やスライドで紹介しました。
校長先生の話では,フォーラムでの各校の取組とともにパネルディスカッションでの話し合いがすばらしかったことを紹介してくださいました。
また,「常総市の災害について」あたりまえに生活できることの大切さ,自分たちにできることは何か考えてみることが必要である等のお話をしてくださいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。