令和5年2月10日
「二分の一成人式・参観日」
今日は、参観日でした。4年生は二分の一成人式の日でもありました。
今年は、人数の制限はあるものの、来賓の方にも来ていただき、何より保護者の皆様に来ていただけたことは、子供達にとってうれしいことであったと思います。式を行うために、たくさん準備をし、自分を見つめ、将来への夢を語ることができました。第二部では、式に参加してくださった方にお茶のおもてなしもできました。たくさんの笑顔があふれており、良い式となりました。
参観授業は、各学級とも、発表形式のもので、この一年を締めくくるのにぴったりのものばかりでした。1年生は音楽になわとび、2年生は出来るようになったこと、3年生は一番の思い出、4年生は招来の夢、5年生は英語のスピーチ、6年生は調べ学習の成果、ひまわり学級はひまわりレストランでおもてなしと、どれも見ごたえがありました。お子さんの成長を感じていただくことができていれば幸いです。
これから学年末に向かって、まとめの学習をしっかり行い、新しい学年の良いスタートが切れるようにしていきたいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。