地域情報の検索・一覧 R500m

2024年7月26日(金)職員研修

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市片貝町の小学校 >市立片貝小学校
地域情報 R500mトップ >越後岩塚駅 周辺情報 >越後岩塚駅 周辺 教育・子供情報 >越後岩塚駅 周辺 小・中学校情報 >越後岩塚駅 周辺 小学校情報 > 市立片貝小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立片貝小学校市立片貝小学校(越後岩塚駅:小学校)の2024年7月27日のホームページ更新情報です

2024年7月26日(金)
職員研修
昨日より保護者の方からご来校いただき、個別懇談を実施しています。子どもたちの1学期の頑張りやこれからの成長について、話をしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。職員は午前中に研修を行っています。昨日は「学級づくり」、本日は「非違行為根絶」をテーマに学びました。
2024年7月23日(火)
1学期の活躍
終業式の後、表彰を行いました。バレーボールは県大会で優勝し、8月に首都圏で行われる全国大会に出場します。また、相撲大会では中越学童大会にて優勝しました。これからのさらなる活躍を楽しみにしています。
2024年7月23日(火)
1学期終業式
73日間の1学期を終え、本日
終業式を行いました。児童代表2名が「1学期がんばったこと」を発表しました。原稿を見ずに堂々と発表する姿に成長を感じました。その後、全校児童の1学期の活動をスライドで振り返り、校長より「夏休みにしかできないことに挑戦すること。水や車などの『事故』に気を付けること。2学期の始業式に元気に登校すること。」など、全校児童に向けて話がありました。充実した夏休みになることを願っています。
2024年7月22日(月)
美術館訪問(5年生)
19日(金曜日)に5年生が近代美術館を訪問しました。絵画や彫刻など、普段見ることができない美術品を直接見ることができ、子どもたちはとても喜んでいました。特別展として山下清展も開催中であり、そちらも見ることができました。
2024年7月22日(月)
外国語(4年生)
4年生はエクシル先生と外国語の授業をしています。1時間中、話す言葉も画面に映る言語も、ほぼ英語のみです。それでも子どもたちはコミュニケーションがとれています。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立片貝小学校

市立片貝小学校のホームページ 市立片貝小学校 の詳細

〒9470101 新潟県小千谷市片貝町8643 

市立片貝小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 市立片貝小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月27日09時31分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)