NEW
「令和6年度版 衣浦のきまり」は、左の「各種お知らせ」か
からご覧になれます。(令和7年度版は入学説明会後にアップします。
2024年12月11日(水)
刈谷っ子ギャラリー
刈谷っ子ギャラリーが刈谷市美術館において、12月11日から15日(9:00〜17:00)まで開催されます。昨日、レンジャーの皆さんにお手伝いをしていただき、展示を行いました。2年「水の生きもの
大集合!」、4年生「いたらいいな! こんな虫」、6年生「私の漢字 いいカンジ!!」が展示されています。ぜひ、皆様でお出かけください。
2024年12月10日(火)
人権標語入選者の表彰
児童会主催の人権標語入選者発表&表彰を、低・中・高学年を3日間に分けて全校放送で行います。10日は低学年、11日は中学年でした。どの作品も、心に訴えかける素晴らしい標語でした。入選作品は、来年度の衣浦小学校カレンダーに掲載される予定です。
2024年12月9日(月)
左:3年生書き初め 「山ざくら」
3年生の書き初めのゲストティーチャーとして、学校運営委員の吉田様(前元刈谷公民館長)が来てくださいました。水書板にお手本を書いたり、子どもたちの手に添えて書き方を指導したりと、丁寧に教えてくださいました。
右:5年生総合 「しめ縄づくり」
地域の方の御協力をいただき、5年生がしめ縄作りを行いました。6月に田植えを、10月に稲刈りを行った体験から続く活動です。講師の方たちの手ほどきを受けながら、持ち寄った飾りを付けて、素敵なしめ縄を作りました。お正月には、各家の玄関を華やかに飾ることでしょう。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。