R500m - 地域情報一覧・検索

市立小張小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県つくばみらい市の小学校 >茨城県つくばみらい市小張の小学校 >市立小張小学校
地域情報 R500mトップ >みらい平駅 周辺情報 >みらい平駅 周辺 教育・子供情報 >みらい平駅 周辺 小・中学校情報 >みらい平駅 周辺 小学校情報 > 市立小張小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小張小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-19
    11月18日(月) 朝の登校様子です。 ~伊奈中学校3年生のあいさつ運動~
    11月18日(月) 朝の登校様子です。 ~伊奈中学校3年生のあいさつ運動~
    今朝は、伊奈中学校区で行われている小中合同あいさつ運動として、
    伊奈中学校3年生が小学生にあいさつする活動がありました。
    中学生も小学生もしっかりとあいさつすることができました。
    2024年11月18日

  • 2024-11-17
    11月15日 授業の様子
    11月15日 授業の様子
    雨のため、校庭等での学習はできまでんでしたが、児童の皆さんは校内で落ち着いて学習していました。今週から持久走の練習が始まりました。自然と友達を応援する姿が印象的でした。
    2024年11月15日
    11月14日 本日の給食紹介
    こんだて:むぎごはん 牛乳 ますのもみじやき ごまあえ とうにゅういりさつまじる
    ひとこと感想(5年女子)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    10月25日 3・4年生 伊奈特別支援学校との交流
    10月25日 3・4年生 伊奈特別支援学校との交流
    伊奈特別支援学校の児童たちが小張小にきてくれました。
    一緒にボッチャというスポーツをやったり、プレゼント交換をしたりしました。
    「がんばれー!」、「イエーイ!」と声をかけ合って楽しんでいるのが印象的でした。
    2024年10月25日

  • 2024-10-25
    10月24日 委員会活動の様子
    10月24日 委員会活動の様子
    4,5,6年生で委員会活動を行いました。
    中央委員会(いじめゼロフォーラムの練習)
    保健・体育委員会(キャッチボールマスターの練習・準備)
    環境メディア委員会(掲示物のはり替え・水槽の管理)
    給食委員会(配膳台の清掃)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    10月23日の様子
    10月23日の様子
    1年生の図工は、箱を利用しての工作活動です。
    色紙を切ったり紙に色を塗ったりしながら、自分のイメージを広げていました。
    6年生の音楽は、和音の学習です。
    ピアニカの演奏にも真剣さが伝わってきました。
    2024年10月23日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    10月11日 第1学期終業式
    10月11日 第1学期終業式
    1学期の終業式が行われました。
    式の前に、表彰と保健体育委員会からのお知らせがありました。
    式では代表の児童2名が1学期に頑張ったことについて発表してくれました。
    表彰を受けた子や代表の児童たちにはあたたかい拍手が送られました。
    2024年10月11日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    1・2年生の体育と6年生薬物乱用防止教室
    1・2年生の体育と6年生薬物乱用防止教室
    1・2年生の体育の学習は「マットを使った運動遊び」です。
    準備運動をしっかり行った後、映像を見て前回りのポイントを確認します。
    気温は下がってきましたが、みんな元気に活動していました。
    6年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。
    茨城県警の少年サポートセンターの方から、薬物乱用の恐ろしさについて学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    10月8日 5年生 外国語活動
    10月8日 5年生 外国語活動
    5年生は、少人数に分かれ、外国語科を実施。人数が少ない分、一人一人がしっかりと英語に親しみ、理解しながら学習を進めていました。大人が思っている以上に、話すことができる5年生の姿にびっくりです。
    2024年10月8日
    10月7日 児童の様子
    少しづつ気温が下がり、過ごしやすくなってきました。
    業間休みや昼休みには、のびのびと外で遊ぶ児童が多くいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    まちたんけん
    まちたんけん
    2年生による「まちたんけん」の様子です。
    伊奈第二保育園と田中商店に見学に行きました。
    子供たちそれぞれが考えてきた質問に、丁寧に答えていただきました。
    小張地区の様子について、さらに興味を深めた様子でした。
    伊奈第二保育園および田中商店の皆様、お忙しい中、子供たちの話をよく聴いていただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-02
    10月1日 2年生 外国語活動
    10月1日 2年生 外国語活動
    2年生の外国語活動の様子です。低学年のことから英語に慣れ親しみ、自然と身に付けていけるよう、ALTの先生が楽しい授業を展開してくれています。子供たちも音楽になって踊ったり、たくさんの英語を話したり、笑顔いっぱいで参加していました。
    2024年10月1日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立小張小学校 の情報

スポット名
市立小張小学校
業種
小学校
最寄駅
みらい平駅
住所
〒3002353
茨城県つくばみらい市小張1661
TEL
0297-58-0003
ホームページ
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/obari/
地図

携帯で見る
R500m:市立小張小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時31分22秒