R500m - 地域情報一覧・検索

市立氏家中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県さくら市の中学校 >栃木県さくら市氏家の中学校 >市立氏家中学校
地域情報 R500mトップ >氏家駅 周辺情報 >氏家駅 周辺 教育・子供情報 >氏家駅 周辺 小・中学校情報 >氏家駅 周辺 中学校情報 > 市立氏家中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立氏家中学校 (中学校:栃木県さくら市)の情報です。市立氏家中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立氏家中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-28
    さくら未来塾が開講しました。
    さくら未来塾が開講しました。16:00授業訪問がありました。05/272025年5月 (18)さくら未来塾が開講しました。投稿日時 : 16:00
    本日、さくら未来塾の開講式がありました。
    1~3年生が数学と英語の学習を行います。
    教育委員会から「継続は力なり」というお話がありました。
    参加生徒は一年間、継続して欲しいと思います。
    また、希望があれば参加できますので積極的に取り組んでほしいと思います。授業訪問がありました。投稿日時 : 05/27
    続きを読む>>>

  • 2025-04-26
    オープンスクールを行いました。
    オープンスクールを行いました。04/23新入生歓迎会を行いました。04/212025年4月 (5)オープンスクールを行いました。投稿日時 : 04/23
    4月22・23日の2日間、オープンスクールを行いました。
    各クラスで授業参観を行いました。
    昨日は400名以上の参観希望がありました。
    本日は、あいにくの天気ですが多くの保護者が授業を参観しました。新入生歓迎会を行いました。投稿日時 : 04/21
    4月18日、生徒会の主催で新入生歓迎会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    卒業式の全校合唱の練習をしました。
    卒業式の全校合唱の練習をしました。02/25さくら市マラソン大会が開催されました。02/252025年3月 (0)2025年2月 (9)さくら市マラソン大会が開催されました。投稿日時 : 02/25
    2月23日、さくら市マラソン大会が開催されました。
    本校から、陸上部の生徒が参加しました。
    男女とも健闘し、良い結果を出しました。卒業式の全校合唱の練習をしました。投稿日時 : 02/25
    昼休み、全校合唱の練習を行いました。
    今日はソプラノの練習でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    期末テストが始まりました。
    期末テストが始まりました。02/13アメリカ派遣帰国報告会を開催します。02/122025年2月 (4)期末テストが始まりました。投稿日時 : 02/13
    朝から強風が吹き荒れていましたが、本日より期末テストが始まりました。
    学年末の総まとめとして、頑張って欲しいと思います。アメリカ派遣帰国報告会を開催します。投稿日時 : 02/12
    1月に行われましたアメリカ派遣の帰国報告会が行われます。
    期日は3月1日(土)、15時から1時間程度の予定です。
    場所は氏家公民館ホールです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    立志式を行いました。
    立志式を行いました。02/05さくら市武道大会が行われました。02/032025年2月 (2)立志式を行いました。投稿日時 : 02/05
    2月4日、さくら市制20周年を記念して、喜連川中学校と合同の立志式を行いました。
    本校335名の2年生は、緊張した面持ちの中で堂々と式に望みました。
    2年生には、夢を志に高め、社会のためになる人になって欲しいと願います。さくら市武道大会が行われました。投稿日時 : 02/03
    2月2日、第20回さくら市武道大会が行われました。
    雪の降る寒い日でしたが、剣道、柔道、弓道、空手の大会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    漢検を行いました。
    漢検を行いました。01/31心肺蘇生講座を行いました。01/302025年2月 (0)2025年1月 (12)漢検を行いました。投稿日時 : 01/31
    本日、1年生の希望者が漢検を受験しました。
    一生懸命解答していました。心肺蘇生講座を行いました。投稿日時 : 01/30
    本日、2年生の保健体育の授業で、心肺蘇生講座を行いました。
    さくら消防署の皆様の御指導で行いました。
    胸骨圧迫や救助者を見つけたときの対応などを学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    県スポーツ優秀選手表彰が行われました。
    県スポーツ優秀選手表彰が行われました。01/292025年1月 (10)県スポーツ優秀選手表彰が行われました。投稿日時 : 01/29
    1月28日、県スポーツ優秀選手の表彰が行われました。
    今年度、全国大会で優勝または準優勝した選手が表彰されました。
    本校弓道部は全国準優勝の実績が認められ、表彰式に参加しました。
    改めて、素晴らしい成績を納めたことを称えたいと思います。
    また、優秀監督の表彰も行われ、小竹教諭が受賞しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    理科展で発表しました。
    理科展で発表しました。01/27郡市駅伝大会に本校生が出場しました。01/272025年1月 (9)理科展で発表しました。投稿日時 : 01/27
    1月27日、喜連川公民館で塩谷南那須地区理科研究展覧会の発表部門が開催されました。
    本校の科学部の生徒が「ぼくらのクマムシ奮闘記」を発表しました。
    学校の敷地で採集したクマムシの様子を観察し、写真撮影し、抱卵している様子などを紹介しました。郡市駅伝大会に本校生が出場しました。投稿日時 : 01/27
    1月26日、第66回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会に本校生が出場しました。
    駅伝競走の様子は、テレビでも放映されていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    専門委員会を行いました。
    専門委員会を行いました。01/212025年1月 (7)専門委員会を行いました。投稿日時 : 01/21
    本日、生徒会専門委員会を行いました。
    リサイクル用紙の分別や学級のボールの確認など、各委員会に分かれて活動しました。

  • 2025-01-11
    三者面談が始まりました。
    三者面談が始まりました。01/092学期後半が始まりました。01/082025年1月 (2)三者面談が始まりました。投稿日時 : 01/09
    本日より、全学年で三者面談が始まりました。
    3年生にとっては進路に関する内容になります。
    1,2年生は今までの振り返りや次年度に向けた話ができるとよろしいかと思います。2学期後半が始まりました。投稿日時 : 01/08
    13日間の冬休みが終わり、本日より2学期後半が始まりました。
    冬休み中には私立高校の入試もあり、3年生は進路選択、1,2年生はまとめの時期になります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立氏家中学校 の情報

スポット名
市立氏家中学校
業種
中学校
最寄駅
氏家駅
住所
〒329-1311
栃木県さくら市氏家3243
TEL
028-682-2204
ホームページ
https://schit.net/sakura/jhujiie/
地図

携帯で見る
R500m:市立氏家中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月19日11時00分06秒