R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県那須烏山市の中学校 >栃木県那須烏山市南の中学校 >市立烏山中学校
地域情報 R500mトップ >【那須烏山】滝駅 周辺情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 教育・子供情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 小・中学校情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 中学校情報 > 市立烏山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山中学校 (中学校:栃木県那須烏山市)の情報です。市立烏山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立烏山中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    期末テスト 2、3年
    期末テスト 2、3年11/29和紙すき体験 2年4組11/27和紙すき体験 2年3組11/242023年11月 (19)期末テスト 2、3年投稿日時 : 11/29
    本日、2学期末テストを実施しました。1年生については、1組の学級閉鎖に伴い、12月4日に実施します。和紙すき体験 2年4組投稿日時 : 11/27
    本日は、2年4組が和紙すき体験を行いました。
    4日間、烏山和紙「和紙の里」の福田さんをはじめ職員の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。和紙すき体験 2年3組投稿日時 : 11/24
    本日は、2年3組が和紙すき体験を行いました。

  • 2023-11-27
    なすからウォーク 1年生
    なすからウォーク 1年生11/2511月27日から11/252023年11月 (16)なすからウォーク 1年生投稿日時 : 11/25
    24日(金)1年生がなすからウォークを行いました。
    総合的な学習の時間の学習として、地域の自然や歴史を確かめ、ふるさとのよさを再確認させるとともに、事前の
    調べ学習やグループ活動を体験させ、学級づくりの機会とするために実施しました。
    稲積神社では、ガイドさんの説明をメモを取りながら熱心に聞く姿が見られました。また、国見みかん園では、みかん狩りを行い、おいしそうなみかんをネットいっぱいに詰め込み、お土産として持ち帰りました。
    秋空のすがすがしい天気のもと、一人一人が目的をもって臨み、思い出に残る遠足となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    教育実習生研究授業
    教育実習生研究授業11/092023年11月 (8)教育実習生研究授業投稿日時 : 11/09
    5校時に田代教生が1年3組で国語の研究授業を行いました。
    2週間の短い教育実習期間でしたが、成果と課題が明確になったと思います。また教育現場に戻ってきてくれることを期待しています。お疲れさまでした。

  • 2023-11-09
    薬物乱用防止啓発演劇
    薬物乱用防止啓発演劇11/08
    11/082023年11月 (7)薬物乱用防止啓発演劇投稿日時 : 11/08
    全学年を対象に、薬物に関する正しい知識を身につけ、薬物乱用防止に関する意識を高め、適切な行動選択と意思決定ができるよう、劇団三十六計による啓発演劇鑑賞を行いました。
    たった一度の行動が、将来にわたって影響が出てしまうことになります。健康で安全な生活が送れるよう、誘惑に負けない心をつくっていってほしいと思います。
    投稿日時 : 11/08

  • 2023-11-03
    11月6日から
    11月6日から11/02家庭科調理実習 1-311/02職場体験学習①2023年11月 (3)家庭科調理実習 1-3投稿日時 : 11/02
    今日は、1年3組が調理実習を行いました。
    全クラスとも、自分たちで作った生姜焼きを堪能することができました。調理実習を通して学んだことを、ぜひ家庭でも生かしてもらいたいと思います。職場体験学習①

  • 2023-11-02
    職場体験学習
    職場体験学習11/01
    11/012023年11月 (2)職場体験学習投稿日時 : 11/01
    10月31日(火)から3日間、2年生対象の職場体験学習を実施しました。お忙しい中、生徒を受け入れていただいた事業所の方々には、大変感謝しております。ありがとうございました。
    体験を通して、働くことの意義や楽しさ、厳しさなど、学校では学べないことをたくさん学ぶ機会になると思います。
    保護者の皆様には、昼食の準備や送迎などご理解ご協力をいただきありがとうございました。
    投稿日時 : 11/01
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    第2学期中間テスト
    第2学期中間テスト10/1810.17 三者懇談のお知らせ.pdf10/17少年消防隊活動10/16
    10/162023年10月 (14)第2学期中間テスト投稿日時 : 10/18
    1~5校時に中間テストを行いました。
    生徒には、2週間前にテスト範囲を配布し、計画を立てて学習に取り組んだと思います。
    テストの結果については、10月25日に配付する予定です。少年消防隊活動投稿日時 : 10/16
    11月5日(日)に行われる市消防団通常点検に向けて、昼休み等を利用して練習を開始しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    技術分野の学習の一環として、本日、3年1組が校外学習で
    技術分野の学習の一環として、本日、3年1組が校外学習で
    (株)アヤラ産業
    の見学に行きました。

  • 2023-09-20
    技術科校外学習 3年1組
    技術科校外学習 3年1組09/19県少年の主張発表大会09/199月18日から09/199.15 技術科校外学習のお知らせ.pdf09/152023年9月 (9)技術科校外学習 3年1組投稿日時 : 09/19
    技術分野の学習の一環として、本日、3年1組が校外学習でアラヤ産業の見学に行きました。
    3年生の技術分野の「情報の技術」の学習と、既習内容である「材料と加工の技術」の学習として、実際に企業が行っている処理の自動化やシステム化、基礎的な技術の仕組みについて、体験を通して学習してきました。
    今後22日(金)に2組が、28日(木)に3組が校外学習を行う予定です。県少年の主張発表大会投稿日時 : 09/19
    9月16日(土)に県総合文化センターにおいて栃木県少年の主張発表大会が行われました。南那須地区代表として鶴田一遙さんが参加し、奨励賞を受賞しました。おめでとうございます

  • 2023-09-12
    合唱コンクールクラス練習開始
    合唱コンクールクラス練習開始09/11
    09/09
    09/092023年9月 (7)合唱コンクールクラス練習開始投稿日時 : 09/11
    昼休みと放課後、ピアノがある特別教室に割り当たったクラスによる合唱の練習が始まりました。
    割り当てのないクラスも、各学級で練習をしているクラスもあります。
    当日、どんな合唱を披露してくれるか楽しみです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立烏山中学校 の情報

スポット名
市立烏山中学校
業種
中学校
最寄駅
【那須烏山】滝駅
住所
〒321-0627
栃木県那須烏山市南1-2810
TEL
0287-82-2229
ホームページ
https://nasukarasuyama.ed.jp/jhkarasuyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立烏山中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒