R500m - 地域情報一覧・検索

市立烏山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県那須烏山市の中学校 >栃木県那須烏山市南の中学校 >市立烏山中学校
地域情報 R500mトップ >【那須烏山】滝駅 周辺情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 教育・子供情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 小・中学校情報 >【那須烏山】滝駅 周辺 中学校情報 > 市立烏山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立烏山中学校 (中学校:栃木県那須烏山市)の情報です。市立烏山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立烏山中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    市広島平和記念式典派遣事業事後報告会
    市広島平和記念式典派遣事業事後報告会12:009月11日から11:572023年9月 (6)市広島平和記念式典派遣事業事後報告会投稿日時 : 12:00
    本日、広島平和記念式典派遣事業の事後報告会が10時から烏山公民館で行われました。
    本校からは、鶴田一遙さん、大森悠生さん、大輪ひかりさん、大野愛珠さん、國井日向さん、石塚優さんが参加しました。それぞれが課題をもって参加した内容を堂々と発表してくれました。
    今回の派遣事業で学んだことを今後の生活の中で活かしてくれることを期待しています。
    0

  • 2023-09-08
    市英語力向上のための研修 研究授業
    市英語力向上のための研修 研究授業09/07学校だより9月号.pdf09/07第5回たかみね学力向上選手権09/06想像力09/052023年9月 (5)市英語力向上のための研修 研究授業投稿日時 : 09/07
    本日5校時に、1年1組において研究授業が行われました。
    宇都宮大学の田村先生をはじめ、市内の小中学校の先生方、ALTが参観する中、生徒たちは生き生きと活動する姿が見られました。
    自分の好きな人、尊敬する人をALTのディナ先生に英語で紹介することができました。第5回たかみね学力向上選手権投稿日時 : 09/06
    本日5校時終了後、第5回たかみね学力向上選手権を行いました。今日の教科は英語です。

  • 2023-08-06
    那須烏山市こども議会
    那須烏山市こども議会08/032023年8月 (1)那須烏山市こども議会投稿日時 : 08/03
    那須烏山市役所南那須庁舎議場において、「令和5年度こども議会」が開催されました。本校からも3名の代表生徒が議員として参加し、那須烏山市の今後の都市計画や学校設備、高齢化社会への対策など、それぞれの関心のある課題について一般質問を行いました。中学生の視点から市政について考え、意見を述べる貴重な体験となりました。

  • 2023-07-28
    県吹奏楽コンクール
    県吹奏楽コンクール07/26県総体各種(陸上競技)大会307/24県総体各種(男子バスケットボール)大会207/242023年7月 (20)県吹奏楽コンクール投稿日時 : 07/26
    宇都宮市文化会館大ホールにおいて、「第65回栃木県吹奏楽コンクール」が開催されています。本校の吹奏楽部は「吹奏楽のための狂詩曲 九頭龍大神(くずりゅうおおかみ)の伝説による」を緩急や和の響きを巧みに表現しながらすばらしい演奏をしました。県総体各種(陸上競技)大会3投稿日時 : 07/24
    佐野市の清酒開華スタジアムで陸上競技大会が開催(本日と明日の7/25)されています。生徒たちは、自己ベストの記録を目指しながら頑張っています。県総体各種(男子バスケットボール)大会2投稿日時 : 07/24
    本日は、過日、清原体育館で実施された男子バスケットボール大会の様子をお知らせします。スピード感あふれるプレーで最後まで粘り強く戦いました。
    0

  • 2023-07-09
    郷土芸能部(いきいきフェスタに参加)
    郷土芸能部(いきいきフェスタに参加)07/087.7 JR烏山線開業100周年記念屋台パレード引手の募集について.pdf07/07
    07/06
    07/062023年7月 (10)郷土芸能部(いきいきフェスタに参加)投稿日時 : 07/08
    第73回”社会を明るくする運動”栃木県こどもいきいきフェスタIN南那須が、那珂川町あじさいホールにて開催されました。
    本校の郷土芸能部がそのステージで発表を行いました。大勢の観衆の中で堂々と発表する姿はとてもすばらしかったです。日頃お世話になっている講師の先生方も一緒にステージに上がってくださりました。
    郷土芸能部は、11月8日(水)に高根沢町民ホールで行われる中文連の発表会でも発表する予定となっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    6.30 7月の下校時刻.pdf
    6.30 7月の下校時刻.pdf10:16授業参観、学年PTAお世話になりました06/282023年6月 (20)授業参観、学年PTAお世話になりました投稿日時 : 06/28
    多くの保護者の方に参観していただきありがとうございました。

  • 2023-06-12
    学校だより6月号.pdf
    学校だより6月号.pdf8:56

  • 2023-06-09
    6.9 南那須地区総合体育大会各種大会のお知らせ.pdf
    6.9 南那須地区総合体育大会各種大会のお知らせ.pdf8:156.82学年見学遠足の決算について.pdf06/08
    06/076.7 水泳授業の実施について.pdf06/07
    投稿日時 : 06/07

  • 2023-06-07
    第2回 たかみね学力向上選手権
    第2回 たかみね学力向上選手権14:296.7 水泳授業のお知らせ.pdf12:09
    06/05
    06/05
    06/052023年6月 (4)第2回 たかみね学力向上選手権投稿日時 : 14:29
    本日5校時終了後、第2回たかみね学力向上選手権を行いました。今日の教科は社会です。
    先週末にまなびPCを持ち帰って学習した内容になります。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    教育実習開始
    教育実習開始8:256.5 授業参観駐車場.pdf7:586.5 授業参観及び学年PTAのお知らせ.pdf7:58
    06/032023年6月 (3)教育実習開始投稿日時 : 8:25
    本日より3週間、2人の学生によるの教育実習が行われます。
    投稿日時 : 06/03

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立烏山中学校 の情報

スポット名
市立烏山中学校
業種
中学校
最寄駅
【那須烏山】滝駅
住所
〒321-0627
栃木県那須烏山市南1-2810
TEL
0287-82-2229
ホームページ
https://nasukarasuyama.ed.jp/jhkarasuyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立烏山中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月14日11時00分08秒