R500m - 地域情報一覧・検索

市立小垣江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市小垣江町西王地の小学校 >市立小垣江小学校
地域情報 R500mトップ >小垣江駅 周辺情報 >小垣江駅 周辺 教育・子供情報 >小垣江駅 周辺 小・中学校情報 >小垣江駅 周辺 小学校情報 > 市立小垣江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小垣江小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立小垣江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小垣江小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    2023年6月10日(土)5年生サッカー・バスケットボール大会
    2023年6月10日(土)
    5年生サッカー・バスケットボール大会
    一生懸命でかっこいい姿を、5年生のみなさんが見せてくれました。勝ち負けよりも、その姿が何よりの宝物だと思います。たくさんの応援ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

  • 2023-06-10
    2023年6月9日(金)今週は教育相談ウィークでした。一人ずつ担任の先生と、いろいろなことをお話して・・・
    2023年6月9日(金)
    今週は教育相談ウィークでした。一人ずつ担任の先生と、いろいろなことをお話しています。困っていることの早期発見にとどまらず、小垣江っ子のよいところを再発見できる貴重な時間になっています。

  • 2023-06-08
    2023年6月8日(木)5年生大会 選手激励会
    2023年6月8日(木)
    5年生大会 選手激励会
    児童会主催の選手激励会がありました。久しぶりの全校児童による応援でした。体育館に響き渡る応援の声が選手の心を熱くしました。ファイト小垣江!
    2023年6月7日(水)
    観劇会
    主人公のドロシーがかかしやライオンたちと出会い、旅の中でお互いのよさを認め合い、思いやる姿にみんな感動していました。笑いと希望いっぱいの人形劇を、食い入るように観賞する小垣江っ子たちでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    2023年6月6日(火)ホタピーの紹介(4年)&プール清掃(6年)
    2023年6月6日(火)
    ホタピーの紹介(4年)&プール清掃(6年)
    4年生が総合的な学習の時間に行うホタルの学習のオリジナルキャラクターを紹介してくれました。キャラクターの名前は「ホタピー」です。また、14日のプール開きに向けて、6年生が掃除をしてくれました。きれいなプールを準備してくれた6年生に感謝です。

  • 2023-06-04
    2023年6月3日(土)授業参観・PTA学用品バザー
    2023年6月3日(土)
    授業参観・PTA学用品バザー
    久しぶりに制限のない授業参観に、たくさんの保護者のみなさんに来ていただけました。子どもたちはいつも以上にがんばって学習していました。また、PTA学用品バザーも大盛況でした。多くのご協力に感謝しています。

  • 2023-05-27
    2023年5月25日(木)週に一度のおがっちトークの日でした。各クラスで「二者択一」や「いいとこ四面・・・
    2023年5月25日(木)
    週に一度のおがっちトークの日でした。各クラスで「二者択一」や「いいとこ四面鏡」を行って、知らなかった友達の一面を知ることができました。2か月が過ぎて、新しいクラスの友達にもすっかり慣れてきた様子です。いろいろな教室から笑い声が聞こえてきました。
    2023年5月24日(水)
    体力テスト
    高学年が体力テストを行っていました。体力テストは、みなさんの体力・運動能力について毎年測定し続けられているものです。去年の自分を超えられたでしょうか。結果が楽しみです!
    2023年5月23日(火)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月18日(木)1年生 国語の授業
    2023年5月18日(木)
    1年生 国語の授業
    国語「みんなにはなそう」の中で、クイズを出し合っていました。入学式から1か月半がたち、学校生活にもずいぶん慣れてきました。友達と楽しそうに学び合う姿が印象的でした。
    2023年5月17日(水)
    訪問ミニコンサート
    地元企業、豊田自動織機さんの主催でミニコンサートが開かれました。高学年の子どもたちは、心のこもった生の演奏に聴き入っていました。最後のビリーブと校歌。プロの演奏家が奏でる素敵な音色と、みなさんの歌声が重なった瞬間が感動的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月16日(火)1・2年 学校探検 & 4年 自転車教室
    2023年5月16日(火)
    1・2年 学校探検 & 4年 自転車教室
    2年生が1年生の手を取って、学校中を案内しました。お兄さんお姉さんに学校のことを教えてもらって、笑顔いっぱいの1年生でした。4年生は自転車教室。交通指導員のみなさんに、左側通行・ヘルメット着用・ブレーキのかけ方などを学びました。
    2023年5月15日(月)
    1年生 交通安全教室
    刈谷市の交通指導員さんたちを講師に、1年生の交通安全教室が行われました。保護者のみなさんもChild Visionを
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年5月12日(金)おがっちフレンズ発足式
    2023年5月12日(金)
    おがっちフレンズ発足式
    本校のたてわり活動「おがっちフレンズ」の発足式がありました。やさしいお兄さんお姉さんとの出会いに、1年生も笑顔でいっぱいでした。また、6年生のリーダーシップはさすがでした。チームでどんな思い出ができるのか、今後が楽しみです。
    2023年5月11日(木)
    スクールガードリーダー対面式・子ども110番の家訪問
    一斉下校の時間に、スクールガードリーダーさんの紹介がありました。また、下校時に通学団担当の先生と一緒に、子ども110番の家を訪問しました。小垣江っ子の安心安全を見守ってくれるみなさんに、心をこめてあいさつできました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    5月8日2023年5月10日(水)あいさつ運動
    5月8日
    2023年5月10日(水)
    あいさつ運動
    運営委員と生活委員のみなさんによる、今年度最初のあいさつ運動が行われました。リーダーたちの元気いっぱいなあいさつで、とてもさわやかな気持ちになった朝でした。
    2023年5月9日(火)
    5年生 みどりの学校に向けて
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小垣江小学校 の情報

スポット名
市立小垣江小学校
業種
小学校
最寄駅
小垣江駅
住所
〒4480813
愛知県刈谷市小垣江町西王地1-1
TEL
0566-21-1080
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/ogakies/
地図

携帯で見る
R500m:市立小垣江小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年06月13日16時03分14秒