2025年02月13日先週の子どもたちの頑張りをトピックスにて⑦【2月6日(木)(1年生全員対象)川越中学校1年生「人権教育の一環として『障がいを持つ人の人権「ヘルプマークを知っていますか?
~ 命と時間のお話 ~
」』を受講しました!」】昨年度に続き2回目を迎える川越中学校での大切な人権講演会です。元三重県ヘルプマークアンバサダーの田中さんを講師としてお招きし、1年生全員を対象に講演をしていただきました!なぜ、田中さんがヘルプマークの普及・啓発に取り組んでいるのか、なぜ、自分自身を語り、子どもたちに『ヘルプマークについて知ってもらうこと』『大切な命と時間のお話をしてもらうこと』の重要な意義と意味とその思いを子どもたちに発信し、考えてもらう時間をつくっていただきました。2025年02月12日先週の子どもたちの頑張りをトピックスにて⑥【2月7日(金)(2年生すべてのクラス)地域連携事業として、川越中学校の「人権教育の一環として『高齢者の人権「認知症サポーター養成講座」』を受講しました!」】「認知症を知り、地域をつくる」、認知症の人たちと家族への応援者である『認知症サポーター』養成講座。川越町社会福祉協議会地域福祉係地域包括グループリーダーを講師としてお招きし、2年生5クラスを1時間ずつ授業実践をしていただきました!川越中学校の子どもたちが持つ、「優しさや素直さや人に対しての思いやりの気持ちなど、心のいっぱいの優しさ」を坂口さんの授業から、しっかりと引き出していただきました。2025年02月11日昨日からHPの更新をはじめました!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【⑤2月6日(木)1年3組の保健体育授業の様子から!『陸上競技 選択式持久走』】みんなが、それぞれの目標や現状の体力に応じた距離と回数を走り切ることにチェレンジをします。クラスみんなが一律に同じ距離を走ることも大切ですが、個人の部、重奏の部ともに三重県代表を目指して頑張ってきましたが、残念ながら目標には到達しませんでした。それでも個人の部では1年生部員が『打楽器』で1人で出場し、『銀賞!』という素晴らしい賞を受賞しました!また重奏の部では三重県内47校47編成が出場して8校のみが『金賞!』。三重県代表はその中で3校のみ。三重県代表には選ばれませんでしたが堂々の「金賞!」です。さあ!胸を張って次の目標に向かって頑張れ!ファイト!川越中学校吹奏楽部!2025年02月11日川越中学校HPの更新を再開します!1週間開いてしまい申し訳ありません!【④ALTのSarah先生が毎月毎月心を込めて、手づくりのEnglishBoard(1月版)を川中の子どもたちに届けてくれています!】1週間分の川越中学校の子どもたちの一生懸命と先生たちの一生懸命をいっぱい伝えていきます!あらためてよろしくお願いします!ALTのSarah先生の1月版EnglishBoardです!1ケ月中旬に完成した作品ですがアメリカのお正月の文化などに触れながら、日本の文化との違いをかんがえてみましょう!EnglishBoardは川中のみなさんが英語に親しむツールとして効果のあるものとなっています。ぜひ、Sarah先生に今自分が使える英語をフルに活用して感想を伝えてくださいね!2025年02月11日昨日からHPの更新をはじめました!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【③吹奏楽部の活躍!「第37回
中部日本個人・重奏コンテスト 三重県大会」に川越中学校を代表して個人の部、重奏の部に出場をしました!個人の部『県大会
銀賞!』重奏の部『県大会
金賞!』本当に素晴らしい演奏でした!おめでとう!】個人の部、重奏の部ともに三重県代表を目指して頑張ってきましたが、残念ながら目標には到達しませんでした。それでも個人の部では1年生部員が『打楽器』で1人で出場し、『銀賞!』という素晴らしい賞を受賞しました!また重奏の部では三重県内47校47編成が出場して8校のみが『金賞!』。三重県代表はその中で3校のみ。三重県代表には選ばれませんでしたが堂々の「金賞!」です。さあ!胸を張って次の目標に向かって頑張れ!ファイト!川越中学校吹奏楽部!2025年02月10日HPを楽しみにしてくれていたみなさんごめんさい!今日からHPの更新をはじめます!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【②女子バスケットボール部員の躍動!「三泗地区女子バスケットボール部1年生大会での快挙!『準優勝です!』素晴らしい結果です!本当におめでとう!】決勝戦まで全力プレーで最後まで頑張りました!大会当日は応援に行けませんでしたが、川越中学校女子バスケットボール部の伝統の「粘り強くあきらめないバスケットボール」を最後まで続けてくれたことを顧問の篠塚先生から聴かせてもらいました!三泗地区『準優勝!』です。これからも自信を持って頑張れ!ファイト!川中女子バスケットボール部!2025年02月10日川中HPを楽しみにしてくれていたみなさん本当にごめんさい!今日からHP更新を再開します!先週1週間の子どもたちの頑張りをトピックスでまとめてみました!【①男子バレーボール部員の躍動!「男子バレーボール部1年生大会全力でつかみとった1勝が必ずこれからの1年生の成長と強化につながります!】1試合ごと成長!全力プレーで最後まで頑張りました!2年生も主審・副審・線審などで全力で1年生をバックアップをしてくれました。これからの川越中学校男子バレーボール部にいっぱいの期待です!ファイト!川中男子バレーボール部!
続きを読む>>>