R500m - 地域情報一覧・検索

市立音川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町外輪野の小学校 >市立音川小学校
地域情報 R500mトップ >【富山】千里駅 周辺情報 >【富山】千里駅 周辺 教育・子供情報 >【富山】千里駅 周辺 小・中学校情報 >【富山】千里駅 周辺 小学校情報 > 市立音川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立音川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-21
    4年生 理科
    4年生 理科4年生 理科
    今日は4年生最後の理科の授業でした。1年間の振り返りと、2学期に学習した「とじこめた空気と水」で作った空気バズーカに再挑戦しました。2学期はあまりとばせなかった空気バズーカ。どうすればよくとぶか、意見を出し合いながら考えました。「あれ?」という結果に終わりましたが、たくさん考え、意見を出し合うことで、子供たちはしっかり学んでいました。
    【トピック】 2023-03-20 17:26 up!

  • 2023-03-04
    5年 卒業おめでとう集会
    5年 卒業おめでとう集会3年生 理科「つくってあそぼう」2年生 体育科 跳び箱遊び5年 卒業おめでとう集会
    今日は卒業おめでとう集会でした。5年生は今まで6年生によろこんでもらおうと一生懸命準備をしてきました。
    今日の6年生の表情から、皆、「6年生に喜んでもらえたと思う」と満足な様子でした。5年生、今まで準備本当によくがんばりました。1〜4年生、素敵な発表をありがとう。
    【トピック】 2023-03-03 16:46 up!
    3年生 理科「つくってあそぼう」
    理科の学習したことを生かして、みんなで楽しく遊べるおもちゃを作っています。明かりをつけようの学習や、じしゃくにつけようの学習で学んだ性質を生かしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    1年間を振り返り、自分を支えてくださった方々へ、感謝の気持ちを伝えたいですね。
    1年間を振り返り、自分を支えてくださった方々へ、感謝の気持ちを伝えたいですね。6年生 神保小、古里小とのリモート交流会5年生 児童会引継式3月6年生 神保小、古里小とのリモート交流会
    神保小学校、古里小学校の6年生とリモート交流会を行いました。城山中学校への進学に向けて、自己紹介をしたり、今好きなことや流行っていることを質問したりしました。楽しい雰囲気の中で交流することで、子供たちからは「もっとやりたい」「仲よくなれそう」という声が聞かれました。
    卒業までは残り11日となりました。交流会を通して、中学校への進学がさらに楽しみになったようです。
    【トピック】 2023-03-01 16:56 up!
    5年生 児童会引継式
    今日は、児童会引継式がありました。6年生から委員会のファイルとともに、役割を引き継ぐ大切な式です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    4年生 学習参観
    4年生 学習参観3年生 体育「鉄棒運動」3年生 音楽「いろいろな音のひびきをかんじとろう」4年生 学習参観
    今日は4年生の学習参観でした。「10歳の集い」では、保護者の方々や友達の前で、今のがんばりや将来の夢について発表しました。自分の今までの成長の振り返りと、未来の自分を想像する1時間になったと思います。
    総合的な学習の時間の発表会では、今までの学習でのがんばりや音川の宝物について、一人一人発表しました。音川の宝物は「環境」や「自然」だという意見が多く、今までの学びを踏まえて考えを発表する姿が見られました。
    【トピック】 2023-02-28 16:27 up!
    3年生 体育「鉄棒運動」
    すっかりあたたくなり、子供たちは外で活動することが多くなってきました。体育では、鉄棒運動に挑戦しています。連続技や逆上がり、つばめ、こうもり等、様々な技に挑戦しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    3年生 理科「じしゃくにつけよう」
    3年生 理科「じしゃくにつけよう」3年生 理科「じしゃくにつけよう」
    教室内にある物で、磁石にくっつく物を探しました。前単元の「明かりをつけよう」の学習で学んだことを思い出し、磁石にくっつくかどうか予想しながら探しました。
    【トピック】 2023-02-13 17:06 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

市立音川小学校 の情報

スポット名
市立音川小学校
業種
小学校
最寄駅
【富山】千里駅
住所
〒9392632
富山県富山市婦中町外輪野5959
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama065
地図

携帯で見る
R500m:市立音川小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時48分45秒