R500m - 地域情報一覧・検索

市立津沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市新西の小学校 >市立津沢小学校
地域情報 R500mトップ >高儀駅 周辺情報 >高儀駅 周辺 教育・子供情報 >高儀駅 周辺 小・中学校情報 >高儀駅 周辺 小学校情報 > 市立津沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立津沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-11
    運動会予行 5月10日
    運動会予行 5月10日運動会 係会 5月9日運動会予行 5月10日
    晴天の中、運動会の予行を行いました。開閉会式や全校玉入れ、リレー、遊走の動きの確認をしました。1〜4年生は色団の仲間を精一杯応援し、高学年は係の仕事をきびきびと行いました。
    【津沢小学校の一日】 2023-05-11 09:11 up!
    運動会 係会 5月9日
    5・6年生が運動会の係会をしました。今週の運動会に向けて各係が自分の仕事を確認し、動き方の練習をしました。明日はいよいよ運動会の予行練習です。
    【津沢小学校の一日】 2023-05-10 08:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    玉入れ練習 5月2日
    玉入れ練習 5月2日玉入れ練習 5月2日
    今年の運動会では、6年生が中心となって全校で玉入れを行います。テーマは、「みんなの思いを一つのかごに」です。各団でたくさん玉が入る方法を考えて練習に取り組んでいます。
    【津沢小学校の一日】 2023-05-09 13:28 up!

  • 2023-05-03
    運動会 全体練習 1日目 5月1日
    運動会 全体練習 1日目 5月1日結団式 4月28日結団式 4月28日5月運動会 全体練習 1日目 5月1日
    運動会に向けての全体練習が始まりました。今年のテーマは「一人一人が輝く!!全力を出しきり、楽しい運動会にしよう!」です。この日は入退場や開閉会式の練習に取り組みました。
    【津沢小学校の一日】 2023-05-02 08:18 up!
    結団式 4月28日
    結団式の続きです。
    【津沢小学校の一日】 2023-05-01 08:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    入学おめでとう集会 4月27日
    入学おめでとう集会 4月27日新清掃班スタート 4月25日避難訓練(火災時) 4月25日入学おめでとう集会 4月27日
    入学おめでとう集会を行いました。1年生に学校の楽しさを知ってもらうことを集会の目当てに、各学年が考えてきた出し物を披露しました。1年生は、お返しとして津沢小学校の校歌を歌いました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-28 08:15 up!
    新清掃班スタート 4月25日
    25日から新清掃班でなかよし清掃が始まりました。メンバーに1年生が加わり、新しい清掃場所で全校が張り切って清掃をスタートしました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-27 08:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    新清掃班長会 4月21日
    新清掃班長会 4月21日新清掃班長会 4月21日
    新清掃班長会を行いました。来週の火曜日からは1年生も入り、新しい清掃場所で掃除が始まります。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-24 12:35 up!

  • 2023-04-21
    あいさつ運動 4月20日
    あいさつ運動 4月20日あいさつ運動 4月20日
    毎朝、児童会が中心となって挨拶運動をしています。今年度からは、計画委員がデザインしたオリジナルの挨拶旗を掲げて、全校児童にさわやかな挨拶を広めようと取り組んでいます。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-21 08:14 up!

  • 2023-04-21
    第一回 委員会活動 4月19日
    第一回 委員会活動 4月19日第一回 委員会活動 4月19日
    今年度1回目の委員会活動を行いました。6年生は昨年度の経験を生かして司会進行し、5年生は初めての委員会に緊張しながらも、高学年として学校のために活動しようとする意気込みを感じました。運動委員会では、入学おめでとう集会のプログラム作りもしました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-20 08:45 up!

  • 2023-04-18
    学習参観 4月15日
    学習参観 4月15日学習参観 4月15日
    学習参観を行いました。どの教室の子供たちも保護者の方が見守られる中、張り切って学習に参加していました。
    学習参観後は、久しぶりに対面でのPTA総会も行いました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-18 09:48 up!

  • 2023-04-16
    図書オリエンテーション 4月13日
    図書オリエンテーション 4月13日1年生交通安全教室 4月11日給食開始 各クラスの様子から 4月10日図書オリエンテーション 4月13日
    今週は図書オリエンテーションの週です。学校司書の先生に本の扱い方や借り方、返し方を教わりました。早速、たくさんの本の中から自分が読みたい本を選んで借りていました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-14 16:12 up!
    1年生交通安全教室 4月11日
    4月11日に、1年生の交通安全教室を行いました。
    実際に学校周辺の道路を歩き、警察署の方や交通安全指導員の方に信号の見方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    入学式 4月7日
    入学式 4月7日新任式・始業式 4月6日入学式 4月7日
    入学式を行いました。今年は全校児童が体育館に入り、新しく入学した32名の子供たちを迎えました。新1年生の子供たちは、担任の先生から名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をし、校長先生や来賓の方の話を目を繋いで聞いていました。また、小矢部ロータリークラブの方からはランドセルカバー、小矢部市交通安全協会水島支部の方からは交通安全教本を寄贈していただきました。
    元気いっぱい、やる気いっぱいの1年生のこれからの成長が楽しみになりました。
    【津沢小学校の一日】 2023-04-07 14:23 up!
    新任式・始業式 4月6日
    新任式と始業式を行いました。子供たちは新しく来られた先生方の話を笑顔で聞いていました。進級した学年で、気持ちを新たに頑張ろうとする子供たちの思いが感じられました。
    続きを読む>>>

<< prev | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | next >>

市立津沢小学校 の情報

スポット名
市立津沢小学校
業種
小学校
最寄駅
高儀駅
住所
〒9320111
富山県小矢部市新西222
ホームページ
https://oyabe.schoolweb.ne.jp/1610008
地図

携帯で見る
R500m:市立津沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月28日08時08分52秒