R500m - 地域情報一覧・検索

市立城東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区鴫野東の小学校 >市立城東小学校
地域情報 R500mトップ >鴫野駅 周辺情報 >鴫野駅 周辺 教育・子供情報 >鴫野駅 周辺 小・中学校情報 >鴫野駅 周辺 小学校情報 > 市立城東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城東小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。市立城東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立城東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-18
    非行防止教室(6年)
    非行防止教室(6年)非行防止教室(6年)
    城東警察署の方に来ていただき、非行防止の学習しました。
    城東警察の方からは、「インターネットは世界につながっている」、「インターネット上に流れた写真は回収することができない」、「インターネットの使い方によって、だれでも犯罪者になりうる」ということを教えていただきました。
    スマホを持っている、持っていないに関わらずインターネットの危険性や上手な付き合い方について学ぶことができました。
    これを機に各ご家庭でも、一度スマホやインターネットの使い方やルールなどについて話し合ってほしいと思います。
    【学校日記】 2023-05-18 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    5,6年合同遠足
    5,6年合同遠足5,6年合同遠足
    5・6年生が合同で服部緑地に行ってきました。
    服部緑地ではオリエンテーリングをおこないました。5,6年生が前半と後半に分かれ、ポイントで問題を出したり、ポイントを回ったりしました。
    服部緑地はとても広大な敷地なので、なかなかポイントを見つけることが難しい様子でしたが、班で協力しながら園内を隈なく探し、ポイントを見つけてミッションをクリアしていました。
    昼食後は、広場や遊具で楽しむことができましたが途中で雨が降ってきたので少し予定から早く服部緑地を後にしました。
    帰りの際は、少し歩き疲れた様子でしたが、交通機関でのマナーなども良く、無事に学校に戻ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    すもう研修会
    すもう研修会2年遠足すもう研修会
    新型コロナウィルスの影響により、数年間中止していた「すもう大会」が今年より再開されます。それに伴い、教員に向けて研修会をおこないました。
    相撲の作法や基本的な動きを確認し、実際にまわしをつけたり、土俵に上がったりして、すもう大会を開催するにあたっての共通理解を図りました。
    【学校日記】 2023-05-12 16:28 up!
    2年遠足
    清々しい青空の下、2年生が天王寺動物園へ遠足に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    PTA規約
    PTA規約PTA規約
    配布文書にPTA規約を載せています。
    ご確認ください。PTA規約【PTA】 2023-04-14 15:34 up!
    PTAからのお知らせPTA規約

  • 2023-04-10
    始業式
    始業式始業式
    令和5年度の始業式をおこないました。
    新しくこの4月から城東小学校の仲間となる転入してきた児童の紹介と新しく着任された教職員の紹介がありました。
    校長先生からの話として、今年度も一人一人の個性を大切にして、自分の良さや将来の夢や目標をもって過ごすことでより学校生活を楽しく過ごすことができるといった話がありました。
    生活指導の先生からは夏休みまでの目標をたてて、それを達成することでその後の自信となっていくので、まずその目標に向けて頑張ってほしいといった話がありました。
    式の後には各学年に分かれてクラス発表がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    令和5年度 入学式
    令和5年度 入学式令和5年度マスクの取り扱いについて4月令和5年度 入学式
    令和5年4月7日(金)、雨が降る中でしたが、大阪市立城東小学校入学式を行いました。
    新1年生は元気いっぱいに入場し、入場後は少し緊張しながら座っている姿も見られました。
    校長先生の話や新6年生からのお祝いの言葉の動画を視聴し、担任発表がありました。担任の先生からは自己紹介もかねて縄跳びを披露し、新一年生は緊張が解けたようで大盛り上がりでした。
    ワクワク、ドキドキのあっという間の入学式でした。
    【学校日記】 2023-04-07 15:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    新型コロナウイルス感染に伴う連絡事項
    新型コロナウイルス感染に伴う連絡事項新学期以降の学校園におけるマスク着用の考え方の見直しについて

  • 2023-03-26
    修了式
    修了式修了式
    令和4年度の修了式を行いました。5年生の児童が在校生代表として校長先生から修了証を受け取りました。
    校長先生からは次年度も引き続き、違いを認め合い誰に対しても優しくできるようになることやマスクについての話がありました。そして、昨日、WBC日本代表が優勝し、選手一人一人がチームのために個性を発揮することで優勝という結果につながったので、城東小学校も一人一人が輝き、個性を発揮することで素晴らしい学校にしていってほしいといった話がありました。
    その後は、生活指導の先生から春休みの生活についての話や3月末で城東小学校から離任する教職員の紹介があり、校歌と「語り合おう」を歌いました。
    明日からは春休みです。この間に新学期から良いスタートが切れるよう計画を立てておいてほしいと思います。
    【学校日記】 2023-03-23 14:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    卒業式
    卒業式校長先生からサプライズ卒業式リハーサル卒業式
    令和4年度 第129回 卒業式を挙行しました。
    6年生67名が大阪市立城東小学校から巣立ち、新たな門出となりました。
    この城東小学校で培ったことを中学校生活に活かして頑張ってほしいと思います。
    【学校日記】 2023-03-17 14:12 up!
    校長先生からサプライズ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    R5新入生へのメッセージ
    R5新入生へのメッセージR5新入生へのメッセージ
    現5年生(次年度6年生)が入学式に披露する、新入生へのメッセージ動画を撮影していました。
    新しく城東小学校の仲間になる新1年生に向けて、よびかけや歌を歌っていました。4月から最高学年としてふさわしい内容でした。入学式に流れるメッセージが楽しみです。
    【学校日記】 2023-03-10 15:06 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立城東小学校 の情報

スポット名
市立城東小学校
業種
小学校
最寄駅
鴫野駅
住所
〒5360013
大阪府大阪市城東区鴫野東3-16-41
TEL
06-6962-3081
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e691547
地図

携帯で見る
R500m:市立城東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒