R500m - 地域情報一覧・検索

市立高城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市高城町穂満坊の小学校 >市立高城小学校
地域情報 R500mトップ >山之口駅 周辺情報 >山之口駅 周辺 教育・子供情報 >山之口駅 周辺 小・中学校情報 >山之口駅 周辺 小学校情報 > 市立高城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高城小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-03
    2023年5月 (1)全校一斉読み聞かせ
    2023年5月 (1)全校一斉読み聞かせ投稿日時 : 05/02
    4月28日(金)の朝の活動は、全校一斉読み聞かせでした。読書推進協議会によりますと、4月23日は、「子ども読書の日」で、4月23日~5月12日までが「こどもの読書週間」に定められています。当日は、まず、「子ども読書の日」について知らせ、読み聞かせのマナーについて指導した後に各クラスで学級担任が読み聞かせを行いました。子どもたちは、楽しそうな表情で聞いていました。図書室でも本の貸し出しを行っていますが、子どもたちがたくさんの本に触れ、読書の楽しさを感じてほしいと思います。
    5月

  • 2023-04-29
    2023年4月 (5)心肺蘇生法とAEDの使用の講習を行いました
    2023年4月 (5)心肺蘇生法とAEDの使用の講習を行いました投稿日時 : 04/28
    毎年水泳の授業が始まる前に、心肺蘇生法とAEDの使い方について講習を行っています。今年度は、普段より早いのですが、4月27日の午後に職員の研修として実施しました。都城消防局から2名の方に講師として来校していただき、短い時間でしたが、効率的に分かりやすく講習していただきました。実際に胸部圧迫やAEDを使用しました。チームで役割を分担したり、胸部圧迫を継続して行ったりしましたが、体力的に大変なことも感じました。水泳の授業が6月から始まりますが、他県ではスイミングスクールで幼いお子さんが亡くなる事故も起きています。子どもたちの命・安全を守る大切さを強く認識した講習でした。1年生が学校探検をしました投稿日時 : 04/28
    入学してからの1ケ月で1年生も少しずつ学校生活に慣れてきたところです。今週火曜日(4月25日)は参観日があり、参観授業で頑張っている姿を保護者の皆様にご覧いただきました。そして、27日(木)、2校時に学校探検をしました。これまで、教室や運動場、体育館で学習したり、運動したり、遊んだりしています。南校舎(管理棟)には、なかなか行くことがないので、子どもたちは、今回の学校探検を楽しみにしていたので、とても興味深かったようです。事務室や校長室、職員室・・・いろいろな教室があることを知りました。また、学校にいろいろな人が勤めていることにも気付いたようです。笑顔で楽しく学校探検ができました。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (4)地域に支えられて【テキストのみ】
    2023年3月 (4)地域に支えられて【テキストのみ】投稿日時 : 03/20
    3月20日(月)朝の出来事です。
    交通指導を終え、上がろうとしたら、中庭に車が入ってきました。
    そして、降りてこられた女性から、児童の赤白帽を拾ったので持ってきましたと受け取りました。
    もう一言「洗っておきました。」とも付け加えられました。
    ビニール袋に入った帽子を受け取りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023年3月 (3)お別れ遠足
    2023年3月 (3)お別れ遠足投稿日時 : 03/14
    3月10日(金)はお別れ遠足でした。
    天気は良かったのに前日の雨のため、校内遠足になってしまいました。
    まずは、体育館で計画委員会による「お別れ集会」を開きました。
    〇✖ゲームに始まり、6年生に向けての各学年の発表、そしてお礼として6年生の発表で締めくくりました。
    5年生から見た6年生のイメージ第1位は「みんなにやさしい」でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (2)再びチンドン屋さんがやってきた
    2023年3月 (2)再びチンドン屋さんがやってきた投稿日時 : 03/02
    3月1日(水)花ふぶき一座、座長、宮田わかなさんが来校してくださいました。
    前回のキャリア教育で、児童がお礼の手紙を書き、質問が多数あったそうです。
    それに答えようと訪問してくださいました。
    質問は40~50、丁寧に答えていただきました。
    その後、チンドン屋さんで使う楽器や1本下駄の体験をして、楽しい時間を過ごすことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023年2月 (3)全員で
    2023年2月 (3)全員で投稿日時 : 15:07
    そうじ時間になると、縦割り清掃班が2班ずつ交代で、花のお世話をしています。
    2月14日(火)は一鉢ずつ栄養剤を与えました。
    これまで、種まきから鉢の準備、そして苗の移植等を担当の先生の指示のもと進めてきました。
    これは、卒業式や入学式に飾る花を全校児童で同じように育てたいという担当の思いからです。
    ペチュニア、キンギョソウ、ノースポール、テルスター、パンジーなど、順調に育っています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

市立高城小学校 の情報

スポット名
市立高城小学校
業種
小学校
最寄駅
山之口駅
住所
〒8851202
宮崎県都城市高城町穂満坊20
TEL
0986-58-2301
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1353/
地図

携帯で見る
R500m:市立高城小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月17日11時39分07秒