R500m - 地域情報一覧・検索

市立番町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市二番町の小学校 >市立番町小学校
地域情報 R500mトップ >【松山】市役所前駅 周辺情報 >【松山】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立番町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立番町小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立番町小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立番町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-19
    梅雨の合間のあいさつ運動
    梅雨の合間のあいさつ運動2025年6月19日 16時51分
    正門で運営委員があいさつ運動をがんばっていました。梅雨の合間で、晴れ間が広がっていてさわやかな朝です。番町小学校のマスコットキャラクターのみがっきーが登校してくる番町っ子に元気にあいさつをしてくれています。そのおかげで、自分から進んで気持ちの良いあいさつができる番町っ子がたくさんいます。ありがとう!4904912025年6月18日 12時00分
    ごはん
    おやこに
    アーモンドいりカミカミあげ
    すもの
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    参観日・引き渡し訓練
    参観日・引き渡し訓練2025年6月14日 15時23分
    今日は、足元のお悪い中、参観していただき、ありがとうございました。学校で頑張っている子供たちの姿を見ていただけたのではないでしょうか。また、子供たちの命を守るための引き渡し訓練にもご協力いただき、ありがとうございました。4882025年6月17日 12時00分
    オレンジピラフ
    やさいスープ
    たいのマリネ
    ゼリー
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    校長先生のお話
    校長先生のお話2025年6月13日 12時38分
    今朝の番町タイムは校長先生のお話でした。先日開催された市総体(すもうの部)で活躍した選手たちを振り返りながら、「心・技・運」についてお話されました。これからも「こころ・からだ・あたま」をみがいていきましょう。今日聞いたことを、ぜひお家の人にも伝えてくださいね。4864872025年6月13日 12時00分
    ごはん
    わかめスープ
    チキンチキンごぼう

  • 2025-06-12
    町探検パート1(2年生)
    町探検パート1(2年生)2025年6月11日 16時56分
    番町小学校の東側や南側をめぐる町探検パート1を行いました。みんなで
    番町小学校の近くを
    歩き、いろいろなお店や施設があることが分かりました。
    来週の水曜日にも町探検パート2(学校の西側中心)を行います。また、子供たちからいろいろなおすすめポイントがきけるのをとても楽しみにしています。4844852025年6月10日 12時00分
    うめごはん
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    松山市小学校総合体育大会(すもうの部)
    松山市小学校総合体育大会(すもうの部)2025年6月6日 18時09分
    今日、愛媛県総合運動公園相撲場で、市総体(すもうの部)が開催されました。一緒に練習してきた仲間の想いを胸に、これまで練習してきたことを全力で出し切ってきました。見事、5年生(女子)が優勝しました。みんな、笑顔で学校に戻ってきました。481482学校教育に関する保護者アンケート_R7【前期】
    2025年6月6日 12時00分
    ちゅうかコーンスープ
    えびのチリソース

  • 2025-05-26
    2025年5月26日 12時00分ごはん
    2025年5月26日 12時00分
    ごはん
    ドライカレー
    くきわかめのサラダ
    ヨーグルト

  • 2025-05-24
    JRC登録式
    JRC登録式2025年5月23日 08時22分
    今日の集会は、JRC登録式でした。運営委員会のみんなから、青少年赤十字の説明を聞き、「気づき・考え・実行する」ことの大切さを改めて感じました。今日の集会をきっかけに、全校みんなで、自分も周りの人も幸せな気持ちになる行動をどんどんしていきましょう。475476

  • 2025-05-22
    坂の上の雲ミュージアム・萬翠荘の見学(3年生)
    坂の上の雲ミュージアム・萬翠荘の見学(3年生)2025年5月20日 17時47分
    5月20日(火)の午前中に、坂の上の雲ミュージアムと萬翠荘の見学に行きました。坂の上の雲ミュージアムの展示物は、3年生にとって内容が難しかったと思いますが、いろいろな模型や昔の映像を進んで見たり、パズルを楽しそうに完成させたりしていました。萬翠荘は、外から見たことがあっても、中に入るのは初めてという児童が多く、洋風の館内を興味をもって見学していました。4734742025年5月22日 12時00分
    パン
    じゃがいものベーコンに
    ひじきサラダ
    アーモンドいりこ
    続きを読む>>>

  • 2025-05-16
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会2025年5月16日 13時24分
    今日は1年生を迎える会を行いました。各学年、プレゼントを渡したり出し物を披露したりと、笑顔いっぱいの温かい集会となりました。1年生のみなさん、番町小学校へようこそ。これから一緒になかよくしましょうね。4714720
    2025年5月16日 12時00分
    ごはん
    さわにわん
    ちぎりじゃこてん
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    遠足(1年生~4年生)
    遠足(1年生~4年生)2025年5月13日 15時00分
    今日は、1年生から4年生が遠足に出掛けました。晴れ渡る空の下、元気いっぱい遊びました。遊具やボールで遊んだり、花や虫と触れ合ったり…。新しい友達のよいところにもたくさん出会えたかな。4692025年5月13日 12時00分
    パン
    ようふうにこみ
    ごまドレッシングサラダ
    だいずかりんとう
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立番町小学校 の情報

スポット名
市立番町小学校
業種
小学校
最寄駅
【松山】市役所前駅
【松山】県庁前駅
大街道駅
南堀端駅
松山市駅前駅
松山市駅
西堀端駅
住所
〒7900002
愛媛県松山市二番町4-6-1
TEL
089-941-1446
ホームページ
https://bancho-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立番町小学校の携帯サイトへのQRコード

市立番町小学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2017年09月20日23時32分43秒