R500m - 地域情報一覧・検索

市立大三島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市大三島町宮浦の小学校 >市立大三島小学校
地域情報 R500mトップ >忠海駅 周辺情報 >忠海駅 周辺 教育・子供情報 >忠海駅 周辺 小・中学校情報 >忠海駅 周辺 小学校情報 > 市立大三島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大三島小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立大三島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大三島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-01
    2023年6月 (16)6年生 研究授業(国語)
    2023年6月 (16)6年生 研究授業(国語)投稿日時 : 06/30r5user026年生は、国語の時間にパネルディスカッションをしました。食べ物の好き嫌いをなくしていくことについて、いろいろな立場から意見を出し合い、考えを深めることができました。
    7月

  • 2023-06-18
    2023年6月 (11)3年 校外学習
    2023年6月 (11)3年 校外学習投稿日時 : 06/16
    今日は、伯方の塩の工場見学に行きました。塩ができる過程を丁寧に説明していただき、子どもたちも新しい発見をしていました。一生懸命、見学し、メモを取っていました。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (8)3年 校外学習 しまなみの駅 御島さんへ
    2023年6月 (8)3年 校外学習 しまなみの駅 御島さんへ投稿日時 : 06/09r5user05しまなみの駅御島さんに見学に行きました。事前に考えていたことをインタビューし、丁寧に教えていただきました。知らなかったことをたくさん教えていただき、児童も興味津々でした。一生懸命メモをしていました。また、店内を見させていただき、いろいろな商品があることに児童は驚いていました。

  • 2023-06-02
    2023年6月 (0)2023年5月 (17)なかよし遊び(5/31)
    2023年6月 (0)2023年5月 (17)なかよし遊び(5/31)投稿日時 : 05/31
    運動会の直後から雨続きです。四国地方にも梅雨入りが発表されました。今日も午前中の雨の影響で、昼休みのなかよし班での活動は室内になりましたが、それぞれの班で工夫し、クイズやゲームを楽しんでいました。
    6月

  • 2023-05-29
    2023年5月 (16)春季大運動会(5/28)後半の種目
    2023年5月 (16)春季大運動会(5/28)後半の種目投稿日時 : 05/28
    運動会の後半は日差しが強まり暑くなりましたが、子どもたちは元気いっぱいに演技しました。大三島ソーランはすっかり定着した感がありますが、今年は入場・退場を学年ごとに工夫してみました。最後の全員リレーでは、1年生から6年生までの全校生徒が4チームに分かれ、バトンをつなぎました。最後まであきらめず、走り切りました。
    ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様には早朝からご来校のうえ、児童への激励、応援をいただき、ありがとうございました。

  • 2023-05-25
    2023年5月 (13)読み聞かせ(5/24)
    2023年5月 (13)読み聞かせ(5/24)投稿日時 : 05/24
    今日は読み聞かせの日です。昼休みに大三島図書館の方が来てくださり、1・2年生に2種類の絵本を読んでくださいました。1・2年生は楽しそうに聞き入っていました。あれ、窓の外で高学年の人も聞いていますよ。

  • 2023-05-18
    2023年5月 (10)給食訪問(5/17)投稿日時 : 05/17今日は給食の訪問日です。いつも給・・・
    2023年5月 (10)給食訪問(5/17)投稿日時 : 05/17
    今日は給食の訪問日です。いつも給食を作ってくださっている栄養士の先生が2年生を訪問してくださいました。配膳の方法や栄養のことをお話してくださいました。

  • 2023-05-17
    2023年5月 (9)緑の募金運動(環境委員会)
    2023年5月 (9)緑の募金運動(環境委員会)投稿日時 : 05/15r5user06今週15日(月)〜17日(水)まで環境委員会が中心となって緑の募金運動をしています。
    趣旨に賛同いただける方、また環境委員会への活動へご支援いただける方、ご協力をお願いします。
    あと2日です

  • 2023-05-13
    学校評価
    学校評価学校評価

  • 2023-05-12
    気象等に関する警報発表時の対応について(令和5年度)
    気象等に関する警報発表時の対応について(令和5年度)05/095類感染症以降後の新型コロナウイルス感染症対策(5/8)05/082023年5月 (8)1年 たねまき投稿日時 : 05/11r5user03あさがおの種をまきました。水やりも毎朝がんばっています。小さな黒い種を見て、「スイカの形に似ている」「みかんの房みたい」「ちっちゃくてかわいい」などの声が聞かれました。小さな種から、何色の花が咲くのか楽しみです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立大三島小学校 の情報

スポット名
市立大三島小学校
業種
小学校
最寄駅
忠海駅
住所
〒7941304
愛媛県今治市大三島町宮浦5145
TEL
0897-82-0027
ホームページ
https://ohmishima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立大三島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒