R500m - 地域情報一覧・検索

市立御槙小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町槇川の小学校 >市立御槙小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立御槙小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立御槙小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-13
    1月10日(金)休み時間 給食
    1月10日(金)休み時間 給食2025年1月10日 13時00分
    雪が降り続いていて、気温が上がらないため、運動場の雪がとけません。子供たちは休み時間が待ち遠しいようでチャイムがなるとグランドにとび出し、雪合戦が始まります。雪だるまを作ろうとするのですが、雪がさらさらで作ることができません!
    ★★★今日の献立★★★
    ひじきごはん 牛乳 ちくわの磯部あげ ほうれん草ともやしのごまあえ 白玉ぜんざい440441

  • 2024-12-27
    12月25日(水)第2学期終業式
    12月25日(水)第2学期終業式2024年12月25日 13時40分
    第2学期終業式を行いました。終業式の中で、2学期の反省(思い出)と冬休みのめあてを全員が発表しました。全員が堂々と発表できるのが御槙小学校の自慢です。
    1年男子 学級発表会のダンスと音楽を頑張った!冬休みは、宿題を頑張る!元気に遊ぶ!
    2年女子 連合音楽会では緊張したけれど頑張った!冬休みは、奈良のおばあちゃんの家で手伝いを頑張る!
    2年男子 九九を頑張った!冬休みは、宿題を丁寧に頑張る!
    3年男子 宿題を家に帰ったらすぐにした!丁寧に工事の絵をかいた!冬休みは、ふろ掃除掃除を頑張りたい!丁寧に字を書きたい!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    12月20日(金)全校体育 給食
    12月20日(金)全校体育 給食2024年12月20日 13時45分
    今日の3時間目は、全校体育でした。ランニングをした後、1月のマラソン大会で走るコースをしっかりと確認していました。1年生が終わりの会のスピーチの中で、「走るのがとても楽しかったです」と言っていました。放課後練習も始まるので、風邪をひかず万全な状態で本番に臨んでほしいです。
    ★★★今日の献立★★★
    他人丼 牛乳 かぶのゆず酢あえ 大学かぼちゃ みかん421422

  • 2024-12-14
    12月13日(金)令和6年度宇和島市小学校陸上運動記録会 U-CAT放送について
    12月13日(金)令和6年度宇和島市小学校陸上運動記録会 U-CAT放送について2024年12月13日 18時00分
    去る、10月8日(火)に行われた令和6年度宇和島市小学校陸上運動記録会の様子が、U-CATで下記の日程で放送されます。御槙っ子の頑張りを御覧ください。
    【放映日程】
    12月14日(土)
    ①19:00~
    12月15日(日)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    12月11日(水)理科の授業 漢字チャレンジ 給食
    12月11日(水)理科の授業 漢字チャレンジ 給食2024年12月11日 12時38分
    5・6年生は理科の授業で、様々な実験器具を使っています。5年生・6年生共に、実験器具を正しく使って、丁寧に実験できています。実験結果もしっかり考察していました。
    今日のいきいきタイムは、漢字チャレンジでした。学期末の大漢字チャレンジで全員が満点合格できるように頑張っています。
    ★★★今日の献立★★★
    ごはん 牛乳 鯛のピザソース焼き 大根サラダ コンソメスープ みかん
    今日は水産の日給食で、宇和島産の養殖真鯛が使われていました。「鯛のピザソース焼き」なかなか家庭では作らないのでは?3983990
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    12月3日(火)体重測定 愛媛県学力診断調査
    12月3日(火)体重測定 愛媛県学力診断調査2024年12月3日 10時25分
    今日のいきいきタイムは、体重測定でした。睡眠には、「からだを成長させる」「からだの疲れをとる」「脳(心)が休まる」「頭の中を整理する」はたらきがあることや体内時計についてS先生に教えていただきました。大谷選手、藤井八冠とも1日10時間の睡眠に加えて、練習の合間や対局中にしっかりと昼寝をしていることが知られています。人類が生んだ最高の頭脳の一人、アルベルト・アインシュタインも1日10時間睡眠の長眠実践者だったそうです。
    昨日に引き続き、5年生女子は、愛媛県学力診断調査に取り組んでいました。6年生は、算数のテストを頑張っていました。382383

  • 2024-11-23
    11月22日(金)給食 昼休み
    11月22日(金)給食 昼休み2024年11月22日 12時01分
    ★★★今日の献立★★★
    ごはん 牛乳 さばの揚げみそ煮 きゅうりとわかめの酢の物 ほうれん草のすまし汁
    地域の方からいただいたカブも給食に使われています。ありがとうございました。
    金曜日の昼休みは、全校児童が一緒に遊ぶ日となっています。今日は、一輪車でした。冷たい風が吹く校庭で、転んでもすぐに立ち上がる元気いっぱいのみまきっ子。朝の健康観察でも、全員が元気ですと答えていました。たくさん食べてたくさん遊んで、寒さにもウイルスにも負けない強い体をつくってほしいと思います。365366

  • 2024-11-20
    11月20日(水)キャッチボール 委員会活動
    11月20日(水)キャッチボール 委員会活動2024年11月20日 14時40分
    今日は、大谷選手にいただいたグローブで、キャッチボールをしていました。グローブをはめた経験のない児童もいました。左手にグローブをしているのに右手でキャッチしたりするなど、珍プレーが続出でした。
    今日の6時間目は、委員会活動でした。全校児童で協力して、学習発表会の会場準備をしました。5・6年生が1~4年生に支持を出しながら、みんなで会場を整えました。360361

  • 2024-11-18
    11月18日(月)芋ほり 給食
    11月18日(月)芋ほり 給食2024年11月18日 12時40分
    山口農園さんの御厚意により、サツマイモ堀の体験をさせていただきました。子供たちは、サツマイモを傷つけないように慎重に収穫しました。たくさんのサツマイモをいただいて、子供も教職員も大喜びです。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
    きのこカレーライス 牛乳 小松菜サラダ りんご3553560

  • 2024-11-16
    11月15日(金)全校体育 給食
    11月15日(金)全校体育 給食2024年11月15日 14時17分
    3時間目の授業は、全校で体育でした。ランニングと跳び箱をしていました。跳び箱では、台上前転と頭はねとびをやっていました。また、きれいな着地にも挑戦していました。
    練習すればするほど上手になっています。
    さつまいもごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ れんこんサラダ 豆腐汁 柿
    地域の方からいただいた柿です。たくさんの柿をありがとうございました。353354

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立御槙小学校 の情報

スポット名
市立御槙小学校
業種
小学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7983272
愛媛県宇和島市津島町槇川1967
TEL
0895-36-0010
ホームページ
https://mimaki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立御槙小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日01時09分36秒