R500m - 地域情報一覧・検索

市立船木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市船木の小学校 >市立船木小学校
地域情報 R500mトップ >多喜浜駅 周辺情報 >多喜浜駅 周辺 教育・子供情報 >多喜浜駅 周辺 小・中学校情報 >多喜浜駅 周辺 小学校情報 > 市立船木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立船木小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-12
    2023年6月 (8)表彰・校長講話
    2023年6月 (8)表彰・校長講話投稿日時 : 06/09
    全校朝礼は、体育館で表彰と校長講話がありました。始めに、社会体育の剣道・バドミントン・空手のスポ少で頑張った児童を表彰しました。
    表彰後の、校長講話では、『そうじ』のお話がありました。船木小学校では、『黙って掃除』(黙働)を進めています。校長先生からは、
    「だまってそうじをすることは、自分の心をみがくこと」
    と伝えられ、それによって
    『がまんする心』『気づく心』『感謝する心』
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (7)レストラン『FUNAKI』オープン!
    2023年6月 (7)レストラン『FUNAKI』オープン!投稿日時 : 06/08
    レストラン『FUNAKI』が、船木小学校4階にオープンしました!
    ステーキからスイーツまで、豊富なメニューが用意されています。
    6年生児童による、紙粘土を使った図工作品で、細部までこだわった食べ物がいっぱいです。思わず、口にしたくなるようなものばかりです!

  • 2023-06-07
    2023年6月 (6)『かぶとっ子見守り隊』の皆さんありがとうございます!
    2023年6月 (6)『かぶとっ子見守り隊』の皆さんありがとうございます!投稿日時 : 15:09
    今日は、全校5時間授業で、一斉下校です。児童生徒をまもり育てる日で、『かぶとっ子見守り隊』方が正門や交差点で見守り活動をしてくださいました。児童が安全に登下校できるのも、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
    感謝の気持ちをもって、元気よく「さようなら!」「ありがとうございます!」と伝えることのできる船木っ子をこれからも、目指していきましょう!

  • 2023-06-06
    2023年6月 (4)6月2日(金)臨時休業のお知らせ
    2023年6月 (4)6月2日(金)臨時休業のお知らせ投稿日時 : 06/02
    11時現在、新居浜市に大雨警報が継続されていますので、本日【6月2日(金)】は臨時休業とします。
    なお、5日(月)の授業予定などついては、マチコミメールで各家庭にお知らせしております。
    6月

  • 2023-05-28
    2023年5月 (18)船木小学校・運動会!
    2023年5月 (18)船木小学校・運動会!投稿日時 : 05/27
    絶好のコンディションの中、運動会が実施されました。アフターコロナの時代となり、「がんばれ~」の声援の声も運動場に響き渡る運動会でした。たくさんの家族や地域の方に見守られながら生き生きと活動する姿を見ていただきました。
    今年のスローガン『全員主役、はじける笑顔が一等賞』のもと、船木っ子の笑顔あふれる運動会となりました。

  • 2023-05-26
    2023年5月 (16)あいさつ運動!
    2023年5月 (16)あいさつ運動!投稿日時 : 05/25
    毎週木曜日は、児童会や委員会の5・6年生による『あいさつ運動』です。いつもより元気な挨拶の声が正門で響いていました。
    船木小学校では『あいさつ+ありがとう』として、
    見守り隊の人などに感謝の言葉である『ありがとうございます』を伝えることのできる船木っ子を目指しています。
    今年度は、たくさんの児童がその言葉を伝えながら登校できるようになってきました!

  • 2023-05-19
    2023年5月 (13)船木校区郷土芸能『かぶと踊り』
    2023年5月 (13)船木校区郷土芸能『かぶと踊り』投稿日時 : 14:00
    毎年船木小学校の運動会では、船木校区の郷土芸能である『かぶと踊り』を児童が踊っています。今日は、『かぶと踊り保存会』の皆さんから、5・6年生が踊りの指導を受けました。みんなすぐに踊りを覚え、掛け声も元気よく大きな声が出ていました。
    練習の最後には、感想やお礼の言葉を伝えました。
    地域の伝統を受け継ぎ、地域の方との交流もこれからも深めていきます!運動会当日、保存会の皆さんと一緒に踊れることを楽しみにしています!

  • 2023-05-17
    2023年5月 (9)運動会へ向けて全校練習!
    2023年5月 (9)運動会へ向けて全校練習!投稿日時 : 05/16
    運動会へ向けて、1回目の全校練習です。今日は、金管バンドのファンファーレの後、入場行進等の練習を行いました。
    1回目にもかかわらず、足を合わせながら、元気よく手を振り歩くことができていました。「新居浜ウォームアップ」の準備体操は、体育委員会の皆さんが前列で見本を見せながら行いました。
    限られた練習期間ですが、船木っ子みんなで運動会当日に向けて頑張ります!

  • 2023-05-16
    2023年5月 (8)プール掃除(6年生)
    2023年5月 (8)プール掃除(6年生)投稿日時 : 05/15
    6年生が、6月から使用する船木小のプールをみんなできれいにしました。
    プールの壁や床をデッキブラシで磨いたり、水を流したりしました。トイレや更衣室も丁寧に掃除しました。
    掃除後のプールは、光り輝き、船木っ子の水泳を待ちわびているかのようです。
    暑い中でしたが、全校のみんなのために進んで働くことのできる6年生です!

  • 2023-05-13
    2023年5月 (7)サツマイモ苗植え(5・6年生)
    2023年5月 (7)サツマイモ苗植え(5・6年生)投稿日時 : 05/12
    船木校区のまちづくり推進委員会の方の提案により、5・6年生全員が、学校近くの畑でサツマイモの苗植えを行いました。1000以上の苗を、みんなで力を合わせ1時間程度で植えることができました。
    植え方を教えてくださった、公民館の皆さん、地域の皆さんありがとうございました。
    収穫をとても楽しみにしている5・6年生でした!

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立船木小学校 の情報

スポット名
市立船木小学校
業種
小学校
最寄駅
多喜浜駅
住所
〒7920856
愛媛県新居浜市船木4299-1
TEL
0897-41-6260
ホームページ
https://funaki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立船木小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒