R500m - 地域情報一覧・検索

市立田滝小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町高松の小学校 >市立田滝小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立田滝小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田滝小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立田滝小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立田滝小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-17
    全校体育・全校音楽
    全校体育・全校音楽2023年10月17日 12時00分
    本日の授業の様子です。
    2時間目に、全校体育をしました。
    本日はベースボール型の学習をしました。
    とても楽しそうに授業に取り組んでいました。
    3時間目に、全校音楽をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    収穫祭練習・プログラミング学習
    収穫祭練習・プログラミング学習2023年10月13日 15時21分
    本日は、収穫祭のリハーサルを行いました。
    10月15日(日)当日、
    全校児童によるお簾踊りの披露は
    9:00~
    です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    収穫祭販売練習
    収穫祭販売練習2023年10月12日 13時55分
    本日は、2時間目に全校で収穫祭の練習をしました。
    「お米(コシヒカリ)」「さつまいも(べにあずま)」「オーナメント」のブースに分かれて、販売練習をしました。
    10月15日(日)収穫祭当日、お簾踊りは9:00~、販売は10:00~です。
    昨年は30分で完売となりました。是非お早めにお越しください!☆9798

  • 2023-10-08
    獅子舞がやって来た!(田滝地区秋祭り開催)
    獅子舞がやって来た!(田滝地区秋祭り開催)2023年10月7日 12時34分
    田滝地区秋祭りが始まり、本校に獅子舞がやって来ました。
    児童3名が「なぶりこ」として出演し、獅子を上手に操ります。
    獅子舞は田滝地区全体を周り、無病息災や五穀豊穣を願います。
    明日も続く秋祭り、楽しんでくださいね。
    09495
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    2023年10月5日 10時48分朝の会後、生徒指導の先生より秋祭りの過ごし方についてお話がありまし・・・
    2023年10月5日 10時48分
    朝の会後、生徒指導の先生より秋祭りの過ごし方についてお話がありました。
    豊作や健康への感謝の気持ちや、伝統・文化継承のすばらしさを感じることなどの、秋祭りの意義について考えました。
    また「よく考えて正しい行動をする」「事故やけがのないように気を付ける」などの約束についても確認しました。
    「お祭りだから・・・」ではなく、いつもの生活と同じようにルールを守りましょう。
    1・2時間目には、全校でお米を販売するための準備をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023年9月 (13)投稿日時 : 09/191・2年生は、3時間目に音楽科を学習しました。
    2023年9月 (13)投稿日時 : 09/19
    1・2年生は、3時間目に音楽科を学習しました。
    歌の練習や、鍵盤ハーモニカの練習をしている様子です。
    3人とも、それぞれの学習に真剣に取り組んでいました。
    3・4年生は、3時間目に外国語活動をしました。
    「Do you have a pen?」の単元について楽しく学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    2023年9月 (12)授業の様子
    2023年9月 (12)授業の様子投稿日時 : 15:00HP管理者本日の授業の様子です。
    1・2年生は、5時間目に国語科を学習しました。
    順番に、漢字書きクイズをしている様子です。
    書き順や形などにも気を付けながら、楽しく復習していました。
    3・4年生は、4時間目に理科を学習しました。
    生き物を探しに、校外探検に出かけました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    2023年9月 (8)ブロッコリーの苗植え・お簾踊りの練習
    2023年9月 (8)ブロッコリーの苗植え・お簾踊りの練習投稿日時 : 09/11
    これから水やりなどをして、大切に育てていきましょう。
    パワフルタイムには、お簾踊りの練習をしました。
    収穫祭で美しい姿を披露するために、それぞれが真剣に取り組みました

  • 2023-09-11
    2023年9月 (7)ブロッコリーの苗植え
    2023年9月 (7)ブロッコリーの苗植え投稿日時 : 9:44
    本日は、朝の活動でブロッコリーの苗植えをしました。
    植えるときのポイントを確認しながら、丁寧に植えました。
    これから水やりなどをして、大切に育てていきましょう!

  • 2023-09-07
    2023年9月 (4)授業の様子
    2023年9月 (4)授業の様子投稿日時 : 09/06
    本日の授業の様子です。
    1・2年生は、3時間目に生活科を学習しました。
    田滝小クイズを作り、発表の練習をしている様子です。
    本番は明後日の二校交流学習で、田野小のみんなに向けて発表する予定です
    3・4年生は、2時間目に理科を学習しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立田滝小学校 の情報

スポット名
市立田滝小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910524
愛媛県西条市丹原町高松2266-1
ホームページ
https://tataki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立田滝小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月25日23時36分45秒