R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜多小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市若宮の小学校 >市立喜多小学校
地域情報 R500mトップ >伊予大洲駅 周辺情報 >伊予大洲駅 周辺 教育・子供情報 >伊予大洲駅 周辺 小・中学校情報 >伊予大洲駅 周辺 小学校情報 > 市立喜多小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜多小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立喜多小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜多小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    ESnetシステム管理者からのお知らせ
    ESnetシステム管理者からのお知らせ
    ESnetホームページ メンテナンス中

  • 2023-09-07
    2023年9月 (4)しっかり学習しています。
    2023年9月 (4)しっかり学習しています。投稿日時 : 09/06
    今日も、熱中症アラートが出てとても暑い日となっていましたが、教室では、エアコンが入りとてもいい環境で学習できています。それぞれの教室で、がんばっている子どもたちの姿が見られました。
    1年生が、初めてタブレットを使って学習していました。
    2年生は、国語や学級園に育てていた野菜の収穫を行っていました。白茄子がとれたようで、とてもうれしそうでした。
    3年生は、算数の学習を行っていました。手の挙げ方がとてもきれいで、やる気が感じられました。
    4年生は、理科や音楽の学習を行っていました。電気の学習でしょうか、車を組み立てていました。また、音楽室からきれいなリコーダーの音色が聞こえていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023年8月 (3)全校出校日
    2023年8月 (3)全校出校日投稿日時 : 08/21
    今日は全校出校日でした。各教室では、久しぶりに会った友達と楽しく話したり、宿題を提出したり、先生のお話を聞いたりしている姿が見られました!カメラを向けると自然笑顔になる子もたくさんいました!!
    子どもたちの下校後、職員は研修と職員会議でした。研修では、講師の先生を招き、人権・同和教育について学びました。職員会議では、運動会などについて話し合いました。2学期が始まり少しすると運動会練習開始です!

    月の学校評価のご協力ありがとうございました。集計結果を、掲載しております。

  • 2023-08-04
    ハッピーレター
    ハッピーレターハッピーレター    2023年8月 (0)2023年7月 (14)市P連親善レクバレー大会優勝!投稿日時 : 07/30
    夏休みも1週間が過ぎました。暑い日が続いていますが、お子様たちは元気に過ごしているでしょうか。
    本日、総合体育館にて、市P連親善レクバレー大会が行われました。本校PTAで出場した「喜多小SUN」チームのみなさんが活躍し、Bブロック4連勝で優勝を決めました。おめでとうございます!
    また、大会運営やこれまでの練習にに携わってくださったPTAのみなさん、これまでありがとうございました。

  • 2023-07-21
    2023年7月 (12)1学期が終わりました。
    2023年7月 (12)1学期が終わりました。投稿日時 : 07/20
    20日(木)に、1学期終業式が行われました。コロナ感染症が5類に移行され、さまざまな活動ができるようになり、子どもたちの活躍が多くみられた1学期となりました。2名の代表児童作文からも、充実した1学期だったことが伝わってきました。また、表彰などもあり、たくさんの子どもたちが表彰されました。いよいよ子どもたちが楽しみにしている夏休みに入ります。
    安全に楽しい充実した夏休み
    にしてほしいと思います。保護者の皆様、地域の方々、学校教育にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

  • 2023-07-19
    2023年7月 (10)水泳記録会壮行会!
    2023年7月 (10)水泳記録会壮行会!投稿日時 : 07/18
    21日(金)に行われる市内水泳記録会に向けて、全校で壮行会を行いました。選手からの種目ごとに決意発表があり、その後全校応援をしました。いよいよ水泳記録会です。当日は、ベスト記録を更新してくれるはずです。がんばれ!喜多っ子。

  • 2023-07-14
    2023年7月 (8)1学期もあと5日です!
    2023年7月 (8)1学期もあと5日です!投稿日時 : 07/13
    3校時の授業の様子です。中休み後ですが、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいました!

    年生は、人権ポスターを描いています。色鮮やかでメッセージの伝わる作品になりそうです!

    年生は、指や手で絵の具の感触を楽しみながら思い思いに画用紙に表現していました!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023年7月 (5)地区子ども会がありました。
    2023年7月 (5)地区子ども会がありました。投稿日時 : 18:13
    午前中は大雨や雷がなり、とても心配でしたが、午後には雨も上がりいよいよ梅雨明け直前でしょうか。今日は、地区子ども会が行われました。各地区に分かれて、1学期の班の振り返りや夏休みのめあてを話し合いました。

  • 2023-07-06
    2023年7月 (4)4年生が校外学習に行きました。
    2023年7月 (4)4年生が校外学習に行きました。投稿日時 : 13:54
    社会科の「水はどこから」の学習のまとめとして、4年生が、五郎水源地・配水池・肱南浄化センターに見学に行きました。飲み水になるまでの仕組みや家庭から出た汚れた水がどのようになっているのか、実際に目で見て説明を聞くことで深い学びにつなげることができました。また、そこで働いている方の思いや願いも考えることができました。大洲市役所水道課や浄化センターの方々、ありがとうございました。
    五郎水源地
    配水池
    肱南浄化センター

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (35)2竹道徳科研究授業
    2023年7月 (0)2023年6月 (35)2竹道徳科研究授業投稿日時 : 06/30
    6月29日(金)に、2年竹組で道徳科研究授業が行われました。たくさんの先生方の参観の中、子どもたちは、しっかりと手を挙げて自分の考えを発表したり、友達の考えを聞いたりするなど、頑張りが見られました。

<< prev | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立喜多小学校 の情報

スポット名
市立喜多小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予大洲駅
住所
〒7950052
愛媛県大洲市若宮332
ホームページ
https://ohzu-kita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立喜多小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒