6月21日(金)3年生 リコーダー講習会6月21日(金)スロープってどうして2階にないの?6月21日(金)4年生算数科 工夫してはかろう!6月21日(金)3年生 リコーダー講習会
今日はリコーダー協会から講師の方をお招きして、リコーダーの講習会を行いました。子どもたちが持っているソプラノリコーダー以外にも、アルトリコーダーやソプラニーノリコーダーなそいろんな大きさのリコーダーを持ってきてくださったり、みんなが聞いたことある曲をリコーダーで演奏してくださったりして、子どもたちは大興奮でした。また、上手なリコーダーの吹き方も教えていただき、今後の音楽の授業に役立つ学びがたくさんの楽しい講習会となりました。
【3年生】 2024-06-21 20:10 up!
6月21日(金)スロープってどうして2階にないの?
昼休憩に校長室をノックする音がしました。だれかな?ドアを開けると2年生の子供たち3人が、「校長先生、スロープってどうして2階にないの?」と質問してきました。生活科でやさしいマークのお勉強をしているそうです。子供たちと一緒に学校の玄関のスロープを見に行きました。
階段や玄関など段差があるところでは、車いすで登ることができません。スロープがあれば、一人でも移動ができるから、階段や玄関についているんだね。スロープが急な坂道だったら車いすで登れないから、緩やかな坂道になっているでしょう?緩やかな坂道をつくるには、場所が必要です。学校の校舎の中に広いスペースを作ることは難しいので、2階以上にはスロープがついていないんだよ。
続きを読む>>>